くらし 〔知っトクBunkyo〕シニア

■高齢者のための口腔機能向上教室
~いつまでもおいしく食べてはつらつと~
日時:4月21日(月)午前10時~11時30分
会場:保健サービスセンター
内容:講義、舌の正しい清掃方法、お口の機能向上のための舌・顔面体操、飲み込む力などの機能測定
対象:65歳以上の区内在住者
定員:12人(申込順)

申込・問合せ:4月1日(火)から電話で保健サービスセンター【電話】03-5803-1805へ

■7年度 文(ふみ)の京(みやこ)介護予防体操地域会場
内容:高齢者の転倒予防や筋力向上のための手軽な体操
対象:医師から運動制限を受けていない65歳以上の文京区に住民登録のある方
申込:当日直接会場へ

※詳細は各会場で配布している日程一覧、区ホームページ参照
※同じ週に2か所以上の利用不可

問合せ:高齢福祉課介護予防係
【電話】03-5803-1209

■尿失禁予防教室
日時:5月23日(金)午後2時~4時
会場:アカデミー文京
内容:下腹部の筋力や下肢の筋力を高めることで、軽い尿失禁の予防と改善を目指す
講師:半田瞳氏
対象:文京区に住民登録のある65歳以上の女性(初めて参加する方を優先)
定員:25人(抽選)
申込期間:4月1日(火)~22日(火)

申込・問合せ:電子申請又は電話で高齢福祉課介護予防係【電話】03-5803-1209へ