- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都文京区
- 広報紙名 : 区報ぶんきょう 2025年4月25日号
■デジタル遺品の終活
~今できることを学ぶ~
日時:5月24日(土)午前10時~正午
会場:産業とくらしプラザ
内容:スマホのスペアキーを作成し、たった1分でできるデジタル終活を実際に体験する
講師:伊勢田篤史氏(日本デジタル終活協会)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:46人(抽選)
申込:電子申請
締切:5月14日(水)
問合せ:消費生活センター
【電話】03-5803-1105
■ミニ就職面接会
日時:5月29日(木)午後1時30分~4時30分
会場:産業とくらしプラザ
内容:就職面接会(文京区・千代田区・中央区の企業1・2社が参加)
対象:フルタイム又はパートでの就職を希望する方
申込:電話又は直接都内各ハローワークへ
※対象求人を開催日の2週間前頃にハローワーク飯田橋ホームページに掲載
問合せ:ハローワーク飯田橋事業所第二部門
【電話】03-3812-8609(32#)
■両親学級
内容:沐浴(もくよく)、育児(着替え、おむつ替えなど)デモ、産後の話等
対象:区内在住で初めて赤ちゃんが生まれる24週以降(実施日時点)の夫婦
申込:電子申請
申込期間:5月5日(祝・月)〜15日(木)
※9日(月)のみ、第2子以降の赤ちゃんが生まれる夫婦も対象
■喫煙等禁止周知・啓発キャンペーン
安全で清潔な地域環境を確保するため、区内全域の屋外の公共の場所において喫煙が禁止されています。喫煙マナーの向上及び地域の環境美化の促進のため、啓発キャンペーンを実施します。
ボランティアで参加いただける方は、集合場所まで直接お集まりください。
※キャンペーン用の青いキャップを着用している職員にお声がけください
※キャンペーン終了後、15分程度の吸い殻拾いを実施
※雨天の場合は中止
問合せ:環境政策課地域環境係
【電話】03-5803-1828
■34歳以下対象合同就職面接会
日時:5月16日(金)午後1時~4時30分(午後0時30分~3時30分まで受付)
会場:東京しごとセンター地下2階講堂(千代田区飯田橋3-10-3)
内容:企業と面接(10社予定)
対象:正社員で就職を希望する34歳以下の方
申込:当日直接会場へ
問合せ:ハローワーク飯田橋U-35
【電話】03-5212-8609
■スクール・モバイルミュージアム「玉蟲―生きた宝石―」展
日時:5月23日(金)~10月25日(土)(日曜、祝日を除く)午前9時~午後5時
会場:教育センター
内容:きらびやかな金属光沢を持つタマムシの色彩の多様性からバイオメティクスの研究まで、解説パネルとともに世界のタマムシ類標本を展示
展示制作・監督:矢後勝也氏、遠藤秀紀氏
対象:どなたでも
申込:当日直接会場へ
※車での来場は不可
問合せ:教育センター
【電話】03-5800-2591
■認知症家族会 陽だまりの会
日時:5月24日(土)午前10時~11時30分
会場:グッドライフケアセンター向丘(西片2-19-15)
講師:高齢者あんしん相談センター認知症支援コーディネーター
対象:認知症の方を介護している区内在住・在勤・在学の家族
定員:15人(申込順)
申込・問合せ:電話で高齢者あんしん相談センター本富士分室【電話】03-3813-7888へ