- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年2月5日号
■台東区循環バス「めぐりん」バス運転士採用説明会
「めぐりん」を運行する日立自動車交通(株)と京成バス(株)より、会社案内やバス運転士の仕事内容等について紹介します。
バス運転士の仕事に関心がある方は、ぜひご参加ください。
開催日:3月15日(土)
※会場・実施時間など、詳しくは区HPをご覧ください。
問合せ:交通対策課
【電話】5246-1361
■災害時に備えた「避難行動要支援者名簿」への登載のご案内を送付しています
要支援者名簿は、警察、消防、消防団、民生委員、希望する町会に提供し、発災時の安否確認や避難誘導などの支援に活用します。
名簿登載対象:区内在住で、次のいずれかに該当する方(施設入所者や長期入院者を除く)
(1)75歳以上の単身、75歳以上のみの世帯
(2)要介護3・4・5の認定を受けている
(3)身体障害者手帳の総合等級1・2級かつ下肢機能障害4級以上
(4)体幹または移動機能障害3級以上
(5)視覚障害1・2級
(6)聴覚障害2・3級
(7)愛の手帳1・2・3度
(8)精神障害者保健福祉手帳1・2級
(9)人工呼吸器を使用している
(10)その他特に支援を必要としている
※(1)の方は6年12月末までに75歳に達した方、(2)~(9)の方は該当した時点で、申請書等を郵送します。
※上記に該当し、名簿への登載を希望する方で、申請書がお手元にない場合は、お問合せください。
登載申込方法:対象者へ送付した申請書を問合せ先へ郵送
問合せ先:〒110-8615 台東区役所危機・災害対策課
【電話】5246-1092
■男女平等推進プラザ「はばたき21」の施設利用を休止します
機能強化工事に伴い、施設および資料の利用ができなくなります。なお、はばたき21相談室については、電話番号は変わらずにご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
休館期間:3月17日(月)~8年10月31日(土)
資料の貸出期間:3月16日(日)17:00まで
問合せ:男女平等推進プラザ
【電話】5246-5816
■4月の区民館(多目的ホール・集会室等)の抽選申込日を変更します
抽選申込日:4月2日(水)
※時間の変更はありません。
問合せ:区民課
【電話】5246-1123
■清島温水プールの利用を再開します
定期券・回数券の販売も再開します。3月以降の予定表や水泳教室のご案内について詳しくは、区HPをご覧ください。
再開日:3月1日(土)
問合せ:スポーツ振興課
【電話】5246-5853