- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都台東区
- 広報紙名 : 広報たいとう 令和7年4月5日号
申込みの記入例
1 講座(催しもの)名
2 郵便番号・住所
3 氏名(ふりがな)
4 電話(FAX)番号
5年齢
6 勤務先(学校)名
7 勤務先(学校)の住所
8 勤務先(学校)の電話番号
■池波正太郎記念文庫から
◇自筆原稿展「池波正太郎のエッセイ」
日時:6月15日(日)まで
場所:中央図書館池波正太郎記念文庫
◇講座「『真田太平記』・『その男』・『おれの足音』」
日時:5月24日(土)14:00~16:00(予定)
場所:区役所10階会議室定員:100人(抽選)
講師:鶴松房治氏(池波正太郎記念文庫指導員)
申込み:往復はがきに代表者の記入例1~4、参加者全員の3、人数を書いて問合せ先へ(電子申請可)
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:5月8日(木)(必着)
以降、上記記事の共通項目
問合せ:〒111-8621 中央図書館池波正太郎記念文庫
【電話】5246-5915
■花川戸公園フリーマーケット出店者募集
日時・主催団体:
5月4日(祝)・NPO法人フリーマーケット推進ネットワークリサイクルマン
24日(土)・リサイクル推進友の会
※出店の申込みは、主催団体へお願いします。
問合せ:清掃リサイクル課
【電話】5246-1018
■図書館のこどもしつから
◇あかちゃんと図書館へ行こう!
日時:4月13日(日)10:00(約2時間、入退室自由)
対象:0~2歳くらいの乳幼児と家族
定員:14人(先着順)
場所・問合せ:石浜図書館
【電話】3876-0854
■児童館合同行事「令和7年度下町こども工房」
日時:5月5日(祝)10:30~16:00
場所:各児童館または隣接公園
対象:0~18歳の児童と保護者
問合せ:台東区社会福祉事業団
【電話】5603-2229
■こども環境委員会参加者募集
日時(全10回):6月~8年2月の土曜日または日曜日
場所:環境ふれあい館ひまわりほか
対象:区内在住か在学の小学5年生~中学生
定員:20人程度(抽選)
費用等:バス代
申込み:電子申請
※二次元コードは本紙をご覧ください。
締切:5月12日(月)18:00
問合せ:環境ふれあい館ひまわり
【電話】3866-8098