- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都墨田区
- 広報紙名 : 墨田区のお知らせ「すみだ」 2025年3月21日号
◆文化・スポーツ
◇ひがしんアリーナ公開講座 足指ほぐして、しっかり歩くトレーニング!
日時:4月15日(日時:曜日)午前9時半から11時半まで
場所:がしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
定員:先着20人
費用:無料
申込み:事前に氏名・住所・電話番号を電話、Eメールで、ひがしんアリーナ【課話】03-3623-7273・【E-mail】[email protected]へ
*受け付けは4月8日まで
担当課:スポーツ振興課
◇区民スポーツ大会「区民ハイキング 武山ハイキングコース」
日時:4月20日(日曜日)
*集合は午前8時
*荒天・雨天等のときはコースを変更する場合あり
集合場所:JR錦糸町駅北口改札前
解散場所:京浜急行津久井浜駅
対象:区内在住在勤の健康な方
定員:先着30人
費用:600円(保険料込み)
*別途、交通費が必要
持ち物:弁当、水筒、雨具
*ハイキングに適した服装と靴で参加
申込み:事前に費用を持って直接、スポーツ振興課スポーツ振興担当(区役所14階)へ
*受け付けは4月4日まで
問い合わせ:墨田区野外活動連盟 小林 正克
【電話】090-2411-0296
◇区民スポーツ大会「弓道大会」
日時:4月20日(日曜日)午前9時から午後5時まで
*受け付けは午前8時半から
場所:弓道場(江東橋四丁目1番3号)
種別:個人(男女別)
対象:区内在住在勤在学の方
*東京都学生弓道連盟加入者を除く
費用:無料
持ち物:弓道衣、弓具
申込み:4月12日までにオンライン申請
問い合わせ:
墨田区弓道連盟【E-mail】メール[email protected]
スポーツ振興課スポーツ振興担当【電話】03-5608-6312
◇区民スポーツ大会「ハンドボール大会」
日時:5月5日(祝)午前9時から午後6時まで
*受け付けは午前8時から
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
種別:一般男子(18歳以上)、一般高校女子(15歳以上)、高校男子、中学男女
対象:区内在住在勤在学の方で構成され、区内で活動しているチーム
費用:
・中学生・高校生で構成されるチーム…1チーム1,000円
・その他のチーム…1チーム3,000円
申込み:種別、代表者の氏名・住所・電話番号・ファクス番号またはEメールアドレス、参加者全員の氏名・年齢(学年)、チーム名をファクス、Eメールで、3月31日から4月21日までに墨田区ハンドボール協会事務局 鈴木 愼二【電話】090-9306-1857・【FAX】03-3650-4466・【E-mail】[email protected]へ
担当課:スポーツ振興課
◇早朝テニス教室(全42回)
日時:5月7日(水曜日)から9月27日(土曜日)までの毎週水曜日・毎週土曜日 午前6時から7時まで
場所:錦糸公園テニスコート(錦糸四丁目15番1号)
種別:初心者、初級、中級、上級
対象:区内在住在勤在学の方
定員:種別合計で先着50人
費用:6,000円
申込み:事前に種別・氏名・住所・年齢・電話番号・テニス歴を直接または郵送で、墨田区庭球協会事務局 相沢宗良(〒130-0013 錦糸一丁目4番13号)【電話】03-3622-7454へ
*受け付けは4月23日(必着)まで
担当課:スポーツ振興課
◇区民スポーツ大会「柔道大会」
日時:5月11日(日曜日)午前8時半から午後6時まで
場所:ひがしんアリーナ(区総合体育館)(錦糸四丁目15番1号)
種別:
・小学生…1年生・2年生男女共通(学年別)、3年生から6年生まで男子(学年別)、3年生から6年生まで女子(中学年・高学年別)
・中学生…男子(学年別)、女子
・高校生…男子(1年生・2年生学年別)
・一般…男子無段者(高校3年生以上)、男子有段者(高校3年生以上)、女子(高校生以上)
・小学生団体戦
対象:区内在住在勤在学で、三段までの方
*スポーツ安全保険等への加入が必要
費用:
・個人…1,000円
・団体…1団体2,000円
申込み:種別・氏名・住所・年齢(在学の方は学年も)・電話番号を直接またははがき、ファクス、Eメールで、4月4日(必着)までに墨田区柔道連盟事務局 石留 靖之(〒136-0071 江東区亀戸6の17の4)【電話・FAX】03-3683-7080・【E-mail】[email protected]へ
担当課:スポーツ振興課