くらし お知らせ(2)

◆ぜひお申し込みください すみだプレミアム付デジタル商品券
墨田区商店街連合会(以下、区商連)と区は、区内の商店と消費者を支援するため、プレミアム付デジタル商品券をキャッシュレス決済サービス「PayPay」で発行します。詳細は区HPをご覧ください。
なお、申込みには、PayPayアプリ内で本人確認を済ませておく必要があります。確認には時間が掛かりますので、お済みでない場合は早めに手続してください。
対象店舗:PayPayを導入している区商連加盟店・賛助加盟店・大型加盟店
*詳細は区商連HP、PayPayアプリ等に掲載予定
券種:
・A券(3,500円分)…スーパー、ドラッグストアを除く区商連加盟店・賛助加盟店で使用可
・B券(2,500円分)…全ての対象店舗で使用可
販売価格:1セット5,000円
*1,000円を上乗せし、6,000円として使用可
有効期間:8月5日から8年1月31日まで
対象者:区内在住の12歳以上で、PayPayアプリ内で本人確認済みの方
発行数:25万セット(抽選)
申込み:PayPayアプリ内で7月1日から31日までに申込み
*1人10セットまで
注意事項:
・抽選結果は後日Eメールで通知
・当選者は8月5日から31日までに購入が必要

問い合わせ:産業振興課産業振興担当
【電話】03-5608-6187

◆この機会に考えてみましょう 男女共同参画週間
国は、男女共同参画基本法の目的や基本理念の理解を深めることをめざし、毎年6月23日から29日までを「男女共同参画週間」と定めています。今年のキャッチフレーズは、「誰でも、どこでも、自分らしく」です。
誰もが互いの人権を尊重して責任を分かち合い、性別に関わりなく個性と能力を十分に発揮するために、職場や学校、地域、家庭で、どのようなことができるか、この機会に考えてみましょう。

問い合わせ:すみだ人権同和・男女共同参画事務所男女共同参画担当
【電話】03-5608-6512

◆仕事をお探しの方へ すみだ就職・仕事Web
すみだ就職・仕事Webでは、記事や動画で区内企業の情報・魅力を発信しています。また、求人情報も掲載していますので、求職中の方は、ぜひご活用ください。
費用:無料
担当課:経営支援課

問い合わせ:すみだ人材確保プロモーション支援事業事務局(株式会社HRP内)
【電話】03-3222-1801

◆区の世帯と人口(6月1日現在)
世帯:17万1,704(+141)
人口:28万8,368(+265)
男:14万1,892(+70)
女:14万6,476(+195)
*住民基本台帳による
*( )内は前月比