くらし 5月31日は「世界禁煙デー」、5月31日~6月6日は「禁煙週間」です

喫煙は、がんや虚血性心疾患、脳血管疾患、COPD(慢性閉塞性肺疾患)など多くの疾病の原因になります。また、妊婦の喫煙は低出生体重児や流産・早産のリスクが高まります。
この機会に喫煙がもたらす健康への影響を正しく理解し、ご自身や周りの方の健康を考えてみませんか。
※期間中、区内13橋を受動喫煙防止のシンボルカラーであるイエローグリーンにライトアップします。

■禁煙治療にかかる費用を助成します〔電子申請可〕
対象経費:禁煙外来実施医療機関が実施する禁煙治療で支払った医療費、医師の処方に基づいて購入した禁煙補助薬の購入費
対象:次の全てにあてはまる方100人(先着)
・区内に住民登録がある満20歳以上
・本事業による助成金の交付を受けたことがない
助成額:上限1万円
申込み:治療開始前に、電子申請か健康課で配布する申請書を同課受動喫煙対策・公害保健係(〒140-8715 品川区役所本庁舎7階)へ郵送か持参
※申請書は区ホームページからダウンロードもできます。

問合せ:健康課受動喫煙対策・公害保健係
【電話】5742-7136【FAX】5742-6883