- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都品川区
- 広報紙名 : 広報しながわ 令和7年10月11日号
■応急診療所
行く前に必ず電話連絡を。マイナ保険証などを忘れずに!
内…内科
小…小児科
歯…歯科
骨…接骨
薬…薬局

※重病の方は119番をご利用ください。
※受付時間にご注意ください。
■医療機関の24時間案内
○東京都医療機関案内サービス(ひまわり)
【電話】5272-0303【FAX】5285-8080
○救急相談センター(救急車を呼ぶのを迷ったら)
【電話】#7119 IP電話などは【電話】3212-2323
■お子さんの急な病気に困ったら
○小児救急電話相談【電話】#8000 IP電話などは【電話】5285-8898
月〜金曜日…午後6時〜翌日午前8時
土・日曜日、祝日、年末年始…午前8時〜翌日午前8時
■二人で子育て(両親学級)

内容:もく浴実習、妊婦体験、講義「赤ちゃんとの生活」ほか
対象・定員:区内在住で、初めての出産を控えた妊娠22週以降のカップル(1)(3)各24組(2)各16組(選考)
申込み:11月10日(月)までに、区ホームページの専用フォームから申し込み
※インターネットでの申し込みが難しい方は、電話でポピンズプロフェッショナル品川区二人で子育て担当【電話】3447-5826〔土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後5時〕へ。
問合せ:各保健センター
■食事・栄養相談と健康測定会
子育て中の食の悩みから高齢者の食生活まで、栄養士が個別にアドバイスをします。
日時:10月20日(月)正午~午後4時
※血圧・握力・血管年齢測定も実施。また、普段の汁物の塩分濃度測定を希望する方はみそ汁などを要持参。
運営:品川栄養士会
場所・参加方法:当日、直接イトーヨーカドー大井町店地下1階(大井町駅前)へ
問合せ:健康課健康づくり係
【電話】5742-6746【FAX】5742-6883
■しながわくすりと健康フェア2025
医薬品の適正な使用や健康食品などについて、薬剤師が相談に応じます。
日時:10月19日(日)午前11時~午後2時 ※雨天中止。
持ち物:お薬手帳
場所・参加方法:当日、直接イトーヨーカドー大井町店2階(大井町駅前)へ
問合せ:生活衛生課医薬担当
【電話】5742-9137【FAX】5742-9104
■難病の方のための音楽療法
音楽をとおして、心身のリフレッシュをめざします。
日時:11月13日(木)午後1時30分~3時30分
対象・定員:難病の方と家族10人
場所・申込み・問合せ:電話で、大井保健センター【電話】3772-2666へ
