- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都目黒区
- 広報紙名 : めぐろ区報 令和7年3月1日号
■パソコン教室
場所:シルバー人材センターパソコン教室(下目黒2-20-19 下目黒住区センター内)
定員:各10人(先着)
申込み:電話で、目黒区シルバー人材センターパソコン教室(【電話・FAX共通】6420-0235)へ
■高齢者センター講習会「たのしいリズムダンス」
日時:3月17日(月)
(1)13:30~14:30
(2)14:45~15:45
場所:高齢者センター(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
内容:ジャズなどの音楽に合わせて踊る
講師:MEGUMIダンススタジオ 飯島めぐみ氏
対象:
(1)初心者
(2)中級者の、60歳以上の区内在住者。
参加には、高齢者センター利用登録が必要
定員:各30人(先着)
申込み:3月3日から、電話で、高齢者センター(【電話】5721-2291)へ。窓口申し込み可
■学校通訳ボランティア養成講座
日時:3月20日(祝)10:00~12:30
場所:総合庁舎別館5階目黒区国際交流協会
内容:事業紹介、講義、ボランティア体験談(英語・中国語)、グループワーク、通訳体験。詳細は専用ウェブサイトをご覧ください
講師:一般社団法人日本公共通訳支援協会副代表理事 三木紅虹氏
定員:20人程度(抽選)
申込み:専用ウェブサイトで、目黒区国際交流協会(【電話】3715-4671)へ
■ステップアップ講座説明会
知的障害のあるかたが、仲間と協力しながら生活に必要なスキルの学習や余暇活動を行う通年講座の説明会です。
日時:3月23日(日)14:00~16:00
場所:緑が丘文化会館(緑が丘2-14-23)
対象:生活面での介助を必要とせず、一人で通える4月1日現在15~37歳の知的障害者、家族、関係者
定員:35人(抽選)
申込み:区ウェブサイト、電話、ハガキ・FAX(記入例(1)~(5)を記入)で、3月9日(必着)までに、青少年プラザ(〒153-0061 中目黒2-10-13 中目黒スクエア内、【電話】5721-8575、【FAX】5721-8577)へ。窓口申し込み可
■日本画教室
日時:4月5日から毎月第1・3土曜日9:30~11:30
場所:シルバー人材センター日本画教室(下目黒2-20-19 下目黒住区センター内)
定員:10人(先着)
費用:受講料月額4,000円、教材費年額2,000円
申込み:電話で、3月2~15日に、目黒区シルバー人材センター(【電話】3793-0181、【FAX】3793-0588)へ