講座 【情報ボックス】講演・講習(2)

■初心者着付け教室
日時:4月6日~6月14日の毎週月・水・日曜日10:00~12:00、毎週土・日曜日13:30~15:30の曜日別コース(各全10回)
場所:シルバー人材センター着つけ教室(下目黒2-20-19 下目黒住区センター内)
対象:女性
定員:各5人(先着)
費用:受講料20,000円(着物などを持参)。詳細はお問い合わせください
申込み:電話、FAX・Eメール(記入例(1)~(5)と希望曜日(第2まで)を記入)で、3月21日までに、目黒区シルバー人材センター(【電話】3793-0181、【FAX】3793-0588、【Eメール】[email protected])へ

■手話通訳養成講座
日時:5月22日~8年2月12日(6月12日、8月14・21日、1月1・8日を除く)の毎週木曜日(1)10:00~11:55(2)19:00~20:55(各全34回)
場所:総合庁舎内会議室ほか
対象:登録手話通訳者を目指す15歳以上(要件あり)。詳細は区ウェブサイトをご覧ください
定員:
初級・中級クラス=各20人
上級・専攻クラス=各15人
選考方法:実技(5月8日。初級は抽選)
費用:教材費3,000円程度
申込み:区ウェブサイトで、4月25日までに、障害者支援課身体障害者相談係(【電話】5722-9368)へ

■サロン・エコライフ「カスタネットの廃材を再利用~魚のストラップを作ろう」
日時:3月26日(水)(1)10:00~11:20(2)13:30~14:50
場所:目黒区エコプラザ(目黒1-25-26 田道ふれあい館内)
講師:早稲田大学環境ロドリゲスecoSMILE
対象:小学生
定員:各20人(抽選)
費用:参加費100円
申込み:区ウェブサイトで、3月12日までに、目黒区エコプラザ(【電話】5721-2300)へ

■親子自然体験講座~野あそびくらぶ
日時:4月~8年3月の第2日曜日(1)9:30~10:30(2)11:00~12:00(各全12回)
場所:花とみどりの学習館
内容:自然遊びを通して園芸や公園の生きものに親子で親しむ
対象:4月1日現在3歳以上の未就学児と保護者
定員:各8組(抽選)
費用:材料費1組年額1,200円
申込み:区ウェブサイトで、3月20日までに、花とみどりの学習館(【電話】5721-0871)へ