健康 【情報ボックス】保健衛生

■目黒区医師会区民セミナー「いつまでも健康でいられるために~骨粗鬆症と転倒予防」
日時:3月15日(土)14:00~15:30
場所:目黒区医師会館(鷹番2-6-7)
講師:昭和大学病院整形外科リハビリテーション科 永井隆士氏
定員:50人(先着)
申込み:電話で、目黒区医師会
(【電話】3714-2101)へ

■健康づくり健診
日時:3月21日(金)(1)8:45(2)9:15(3)9:45(4)10:15から(各1時間程度)
場所:総合庁舎本館3階保健予防課
内容:身長・体重・血圧測定、尿・血液検査
対象:1年以内に同健診を受けていない、16~39歳の区内在住者
定員:60人(先着)
費用:健診料500円(生活保護受給者などは無料)
申込み:3月3日から、区ウェブサイトで、保健予防課保健管理係(【電話】5722-9396)へ。保育(5カ月~3歳未満の子ども…各先着3人)希望者は申込時に予約

■妊婦ごはんとオーラルケア
日時:4月9日(水)13:30~15:00
場所:総合庁舎本館3階保健予防課
内容:妊娠中の栄養とレシピの実演(試食あり)、口のセルフケアほか
講師:歯科医師呂英美氏ほか
対象:区内在住の妊娠中のかたと同伴者
定員:8組(先着)
申込み:区ウェブサイトで、3月3日~4月7日に、保健予防課保健サービス係(【電話】5722-9503)へ