イベント 【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。

◆伝承ホール寺子屋「渋谷金王丸伝説」and歌舞伎リーディング
日時:9月27日(土)18:00開演(17:30開場)
場所:文化総合センター大和田6階伝承ホール
内容:
・第1部 カブキ踊り「渋谷金王丸伝説」
・第2部 歌舞伎リーディング
出演:松本幸四郎氏、2025伝承ホール寺子屋塾生の皆さんほか
定員:100人程度(先着)
費用等:一般4,000円、高校生以下2,000円
※当日券は残席がある場合に限り、上記料金に500円を加算して販売
申込:7月24日10:00から申込サイトで(本紙2次元コード参照)

◇区民先行優待販売
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:100人程度(先着)
費用等:一般3,500円、高校生以下1,500円
持ち物・必要なもの:区内在住・在勤・在学を証明できるもの
申込:7月12日10:00から文化総合センター大和田3階ホール事務室(10:00~19:00)で
※発売日に残席があった場合、翌日から電話予約も可

〈共通事項〉
※全席指定
※車いす席はホール事務室へ問い合わせてください。

問合せ:文化総合センター大和田ホール事務室
【電話】03-3464-3252【FAX】03-3464-3289

◆まぜこぜ一座 月夜のからくりハウス「楽しい日本でSHOW!?」
日時:7月27日(日)17:00開演(16:00開場)
場所:文化総合センター大和田4階さくらホール
内容:特性豊かなマイノリティーパフォーマーによる歌とダンスのショー
出演:俳優 東ちづる氏ほか
定員:450人(先着)
席種:自由席(手話通訳優先席あり)
費用等:一般7,500円(当日券8,000円)、高校生以下5,000円
※障害者手帳提示で同行の介助者1人無料(当日返金)
申込:7月27日17:00までに申込サイトで(本紙2次元コード参照)
※手話通訳・文字通訳・バリアフリー音声ガイドあり
※区内在住・在勤の人にはオリジナル手拭いをプレゼントします。

問合せ:文化振興課交流推進係
【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938

◆第48回渋谷区くみんの広場 ふるさと渋谷フェスティバル2025の参加団体を募集します
日時:11月1日(土)・2日(日)
募集団体:区内に活動拠点を持つ、ステージ出演や飲食・物品販売などを行う団体
※詳しくは、渋谷区くみんの広場特設サイトを確認してください。

問合せ:渋谷区くみんの広場実行委員会(文化振興課交流推進係内)
【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938【Eメール】[email protected]

◆日本語教室

場所:勤労福祉会館
対象:区内在住・在勤で高校生以上の外国人
定員:各15人(先着)
申込:7月4~17日に申込書をメールで文化外国語専門学校内渋谷区日本語教室係へ
【Eメール】[email protected]
※申込書は区ポータルでダウンロード可

問合せ:文化振興課交流推進係
【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938