イベント 夏のお知らせ特集

◆ラジオ体操
◇会場一覧(7月8日現在)

◇通年会場

※最新情報は町会掲示板を確認してください。

問合せ:学びとスポーツ課スポーツ振興係
【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822

◆コスモプラネタリウム渋谷 夏休みこども星空教室(観望会付き)
プラネタリウムで星空を見上げながら学んでみませんか。テキストで学習した後、晴れていれば文化総合センター大和田の屋上で実際に夏の星を探す観望会を行います(曇天・雨天中止)。

対象:小学3年生~中学生
定員:各80人(先着)
費用等:2,000円(テキスト付き)
申込:7月29・30日分は7月23日12:00から、8月19・20日分は8月1日12:00から文化総合センター大和田HPで

場所・問合せ:コスモプラネタリウム渋谷
【電話】03-3464-2131【FAX】03-3464-2148

◆図書館の夏休みのイベント
区立図書館で、区と「観光・文化交流協定」を結んでいる高知市に関する展示イベント「図書館・夏のトピック」や、おはなし会・こうさく会を実施します。
来館者には、高知市オリジナルキャラクターのステッカーなどをプレゼントします。
※なくなり次第終了

◇図書館・夏のトピック

◇夏のイベント

※(2)以外は保護者同伴可
申込:
(1)・(3)・(5)・(7)・(8)・(9)・(11)・(12)・(13)当日会場で
(2)7月17日から電話(【電話】03-3460-6784)・窓口(笹塚図書館)で
(4)7月18日から電話(【電話】03-3403-2591)・窓口(中央図書館)で
(6)7月26日から電話(【電話】03-3464-4780)・窓口(こもれび大和田図書館)で
(10)7月27日から電話(【電話】03-3468-9020)・窓口(富ヶ谷図書館)で

問合せ:中央図書館
【電話】03-3403-2591【FAX】03-3403-2270

◆代官山ティーンズ・クリエイティブ 夏期期間は開館時間が変わります
夏期期間:7月21日(月・祝)~8月29日(金)
開館時間:10:00~18:00
利用対象者:区内在住・在学の18歳以下の人(高校生まで)と保護者
※当日の状況により区内在住・在学でない人、またはおおむね25歳以下の人も利用可

問合せ:子ども青少年課子ども青少年育成係
【電話】03-3463-2578【FAX】03-5458-4942

◆夏季小学校プール開放・こどもプールタイム

※入場は終了30分前まで
※(1)・(2)水深0.6~0.7m、(3)・(4)水深0.7~0.8m
※浮き輪可(大きな浮き具・ボールは不可)
※学校行事などにより開催日時が変更となる場合があります。
対象:区内在住でおむつが取れている3歳~小学生(小学3年生以下は入水できる高校生以上の保護者同伴、保護者1人につき2人まで)
持ち物・必要なもの:水着、水泳帽、ゴーグル、タオル、飲み物、靴袋、(1)·(2)のみ日傘、(3)·(4)のみロッカー代100円(返金されます)
申込:当日会場で

問合せ:
(1)·(2)について 地域学校支援課地域学校支援係【電話】03-3463-3096【FAX】03-5458-4904
(3)·(4)について 学びとスポーツ課スポーツ振興係【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822

◆シブヤスポーツナビ
◇シブヤスポーツナビとは
「条件・キーワード検索で欲しい情報がすぐに見つかる」
渋谷区で実施されるスポーツ関連情報をまとめたポータルサイトです。区主催のイベントや、区内スポーツ施設で開催される各種スクールなどの最新情報を確認することができます。

◇ピックアップイベント
・ひがし健康プラザ
夏休みフェスティバル!
ものづくりandスポーツ体験