講座 情報ぽけっと「講演・講座」

・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ

■住民が担い手になった杉並のまちづくり・公共施設づくりから学ぶ
1月11日(土)午後2時30分~6時
阿佐谷地域区民センター
80名(申込順)
500円
申込み:申し込みフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から、1月10日までに申し込み

問合せ:杉並建築会・石井
【電話】080-5485-9454

■所得税・消費税の決算申告指導会
1月14日(火)~3月31日(月)午前9時~午後5時(1月20日、土・日曜日、祝日を除く)
杉並青色申告会(阿佐谷南3丁目)
事業所得者、不動産所得者
各1万5000円

申込み・問合せ:電話で、各実施日7日前までに杉並青色申告会
【電話】3393-2831
1人1時間程度

■大規模地震に備えよう。何を準備する?どう暮らす?
1月18日(土)午後1時30分~3時
東京第三友の家(松庵2丁目)
あさっこ会防災士・岡村實ほか
区内在住・在勤・在学の方
50名(申込順)
500円

申込み・問合せ:電話・Eメール(本紙9面記入例)で、1月17日までに東京第三友の会・平川
【電話】090-9640-7850【メール】tokyodai3@gmail.com

■認知症サポーター養成講座
1月18日(土)午後1時30分~3時
すぎなみ正吉苑(清水2丁目)
キャラバン・メイト
区内在住・在勤・在学の方
15名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24清水
【電話】5303-5823
認知症サポーターの証し「認知症サポーターカード」を差し上げます

■スマホ教室「iPhone機種対象 カメラ機能について」
1月24日~2月14日の毎週金曜日、午前10時~正午(計4回)
杉並区シルバー人材センター本部(阿佐谷南1丁目)
8名(申込順)
5000円

申込み・問合せ:電話・ファクス(本紙9面記入例)で、1月20日までに杉並区シルバー人材センター本部
【電話】3317-9091【FAX】3317-9093