講座 イベントひろば「講演・講座」〔環境活動推進センター〕

◆和田堀公園で野鳥観察~初級編
日時:2月22日(土)午前9時~11時30分(雨天中止)
場所:集合・解散…和田堀公園内ひょうたん池と釣り堀(武蔵野園)の間の広場(大宮2-23)
講師:東京オオタカ保護連絡会・境原達也、善福寺川を里川にカエル会・渡辺博重ほか
対象:区内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:15名(抽選)
費用:100円(保険料)
申込み:NPO法人すぎなみ環境ネットワークホームページから、1月27日までに申し込み
その他:雨具・お持ちの方は双眼鏡持参

◆海からの贈り物でペンダントにもなるブローチを作ろう
日時:2月22日(土)午後1時30分~3時30分
場所:同センター
対象:区内在住・在勤・在学で高校生以上の方
定員:8名(抽選)
費用:2000円
申込み:電話・Eメール(本紙12面記入例)で、2月6日までに同センター
その他:軍手・汚れてもいいミニタオル2枚持参。長寿応援対象事業

◆家庭でできる省エネ術~かしこくお得に暮らすコツ
日時:2月24日(休)午前10時~正午
場所:同センター
講師:東京都地球温暖化防止活動推進センターエコアドバイザー・一條美智子、NPO法人すぎなみ環境ネットワーク普及啓発委員
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:30名(申込順)
申込み:電話・Eメール(本紙12面記入例)で、2月20日までに同センター
その他:お持ちの方は電気・ガス・水道・下水道検針票持参

▽いずれも
問合せ:環境活動推進センター
高井戸東3-7-4 【電話】5336-7352【メール】[email protected]