くらし 3月10日は「東京都平和の日」です

第2次世界大戦(太平洋戦争)中の昭和20年3月10日、東京は大規模な空襲を受け、10万人ともいわれる尊い命が奪われました。戦争の惨禍を再び繰り返さないため、都では3月10日を「東京都平和の日」と定めています。
区では、この日に合わせて平和に関する催しなどを実施します。

■平和展「戦後80年 東京大空襲〜身近にあった空襲被害」
東京大空襲を振り返るとともに、区内の空襲などを紹介する展示です。
日時:3月4日(火)~14日(金)午前8時30分~午後5時(14日は4時まで)
場所:区役所2階区民ギャラリー
内容:写真パネル・現物資料・平和のためのポスターコンクール入賞作品の展示

■平和を願うロビーコンサート
平和への願いをこめて、日本フィルハーモニー交響楽団による室内楽コンサートを行います。
日時:3月10日(月)午後0時10分~0時50分
場所:区役所1階ロビー
内容:編成弦楽四重奏

■平和への祈りを込めて黙とうをささげましょう
東京大空襲をはじめ、戦争で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、世界の恒久平和を願い、1分間の黙とうをささげましょう。

日時:3月10日(月)午後2時

いずれも

問合せ:区民生活部管理課平和事業担当