イベント リユース容器貸出(かしだし)事業・リユース容器活用支援助成

詳細は、区HPをご覧ください。

■リユース容器貸出事業
イベントで使われるワンウェイ(使い捨て)プラスチック削減のため、繰り返し洗って使用できるリユース容器を無償で貸し出します。
内容:貸し出し品目…カップ・丼・平皿ほか
対象:5月1日~8年3月20日に区内で実施するイベントの主催者・参加者
申込み:申請書(環境課温暖化対策係〔区役所西棟7階〕で配布。区HP〔下2次元コード〕からも取り出せます)を、同係へ郵送・持参。または申し込みフォーム(区HP同案内にリンクあり)から申し込み/申込期限…希望日1カ月前

■リユース容器活用支援助成
事業者が店舗でのテイクアウト用リユース容器を導入するために必要な経費の一部を助成します。
内容:助成額対象製品の導入経費の2分の1/上限リユース容器20万円。その他50万円
対象:区内店舗でテイクアウト用リユース容器を導入する事業者ほか
対象製品…リユース容器、業務用食器洗浄機など、リユース容器シェアリングサービス
申込み:申請書(環境課温暖化対策係〔区役所西棟7階〕で配布。区HP〔右2次元コード〕からも取り出せます)を、対象製品導入の3週間前までに同係へ郵送・持参/申請期間…4月10日~8年1月30日他予算額に達した時点で終了
※2次元コードは本紙参照

問合せ:環境課温暖化対策係