子育て 次世代育成基金活用事業~長崎平和学習中学生派遣事業の参加者募集

被爆の実相に触れるとともに平和祈念式典の厳粛さなど、被爆地・長崎でしか体験できないことを学びながら、同世代の仲間たちと交流・議論を深め、平和について自分たちにできることを考えていきます。詳細は、区HP(右2次元コード)をご覧ください。
※2次元コードは本紙参照

日時:8月8日(金)~10日(日)(2泊3日)
場所:長崎県長崎市
内容:原爆資料館・被爆遺構の見学、被爆体験講話の聴講ほか
対象:区内在住の中学2・3年生で事前・事後学習会、成果報告会に全て参加できる生徒(杉並区中学生海外留学・小笠原自然体験交流事業に参加経験がある生徒を除く)
定員:24名(選考)
費用:学習会・成果報告会に係る交通費ほか
申込み:
・区立中学校の生徒…申込書(区HP同案内から取り出せます)を、各学校の申込期限までに担任の先生へ提出
・区立中学校以外の生徒…申込書を、5月2日までに区民生活部管理課平和事業担当(区役所西棟7階)へ郵送・持参

問合せ:同担当