- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都杉並区
- 広報紙名 : 広報すぎなみ 令和7年4月1日号 No.2401号
詳細は、区HPをご覧ください。
■妊婦のための支援給付
妊婦給付認定を受けた方に妊婦支援給付金を支給します。申請方法の詳細などは、ゆりかご面接・すこやか赤ちゃん訪問時に案内します。
内容:支給額1回の妊娠につき5万円。子ども1人につき5万円
対象:区内在住で7年度以降に出産予定の妊婦
問合せ:地域子育て支援課子育て支援係
■産後ケア事業の利用対象者の拡大
利用期間を1カ月拡大し、区内在住で産後6カ月以下の母親とその子どもが利用できるようになりました。なお、利用回数・料金に変更はありません。
問合せ:地域子育て支援課母子保健係
■産前・産後支援ヘルパーの利用時間の変更
利用時間を、産前・産後合わせて80時間(2歳以下の兄姉がいる場合は200時間)に変更しました。
問合せ:地域子育て支援課子育て支援係
■一時預かり利用申(もうし)込みシステムの利用登録開始
次の対象施設で実施する一時預かり事業について、スマートフォンなどから空き枠の確認・利用申し込みができるシステムの利用登録を開始しました。
内容:対象施設…
(1)子ども・子育てプラザ(和泉・天沼・成田西・高円寺・善福寺)
(2)子育てサポートセンター(宮前・今川)
問合せ:
(1)地域子育て支援課子育て支援係
(2)保育課保育支援係
■バースデーサポート事業の家事・育児パッケージの変更
7年度2歳になる子どもを養育している世帯を対象に、家事・育児パッケージの支給額・支給内容を変更します。
対象:2歳の誕生月およびアンケート回答時に区内在住の世帯
問合せ:地域子育て支援課子育て支援係