くらし 区からのお知らせ「募集します」

■ゆうゆう館7年度下半期団体利用申請
10月~8年3月に、定期的にゆうゆう館の利用を希望する団体の利用申請を受け付けます。
対象:区内在住で60歳以上の方が8割以上で構成される5名以上の団体、さざんかーど登録団体で、高齢者の社会参加の支援を目的とした活動を実施している団体
申込み:申請書(ゆうゆう館で配布)を、7月24日~8月8日に利用を希望するゆうゆう館へ郵送・Eメール・持参

問合せ:ゆうゆう館、高齢者施策課施設担当

■すだちの里すぎなみ入所希望者
すだちの里すぎなみ(今川2-14-12)は、地域生活移行型の障害者支援施設です。利用者は、地域生活に向けた訓練などを行います。入所後は、地域生活が可能になった方から区内のグループホームなどへ順次移行していきます。
内容:募集人数若干名
申込み:申込書(障害者施策課障害福祉サービス係〈区役所東棟1階〉・福祉事務所で配布。区HP同案内からも取り出せます)を、同係へ郵送・持参
申込期限…8月14日(消印有効)

問合せ:
入所希望者の募集…同係
入所希望者の推薦…障害者施設支援課管理係

■「地域・家庭文庫」の新規登録
中央図書館では、自宅などを利用して、地域の子どもたちに読み聞かせ・児童書の貸し出しを行っている「地域・家庭文庫」を支援しています。詳細は、図書館HPをご覧ください。
対象:自宅などで、地域の子どもたちなどに無償で図書の閲覧・貸し出しや、おはなし会・季節の行事などの文化活動を既に行っている個人・団体

問合せ・申込先:電話または直接、中央図書館事業係
荻窪3-40-23【電話】3391-5754

■「わがまちの警察官」の募集
区では、犯罪の抑止活動に顕著な成果を上げた警察官を「わがまちの警察官」として顕彰しています。杉並・高井戸・荻窪警察署に勤務し、区民の安全・安心のために活躍している警察官を推薦してください。
申込み:推薦書(危機管理対策課〈区役所東棟5階〉で配布。区HP同案内からも取り出せます)を、8月8日までに同課【FAX】3312-3326【E-mail】[email protected]へ郵送・ファックス・Eメール・持参

問合せ:同課
【電話】5307-0616