イベント 催し (2)

■就職面接会
日時:令和7年10月16日(木曜日)午後1から5時まで
場所:としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
内容:採用担当者(区内3社)との面接会。
対象:求職中のかた
定員:1社8名
申込み:窓口か電話でハローワーク池袋【電話】03-5911-8609(音声案内41#)へ。

■豊島区レクリエーション協会
1.区民バスハイク「椎茸狩りと横須賀軍港めぐり」
日時:令和7年10月18日(土曜日)
(注釈)雨天決行
場所:午前7時 東京建物Brillia HALL前集合、午後5時30分頃解散
定員:35名
費用:12,000円(小学生以下は10,000円)

2.芋ほり体験と小江戸・川越の町散策
日時:11月8日(土曜日)午前8時
東武東上線池袋駅1番線ホーム先頭車両側集合
定員:100名
費用:1,500円(別途交通費)
持ち物:汚れてもいい服装、水筒、リュック、軍手、シャベルなど
いずれも
対象:区内在住、在勤のかたと家族(小学生以下は要保護者同伴)
申込み:1.令和7年9月20日(必着)まで、2.10月15日(必着)までにはがき(はがきなどの記入例参照。複数名記入可)で「〒170-0011池袋本町3-17-5豊島区レクリエーション協会 今成」へ
(注釈)先着順。

問合せ:当協会今成【電話】090-3229-1079

■としま案内人
1.長崎町「トキワ荘マンガミュージアム周辺まち歩き」
日時:令和7年10月19日(日曜日)午後1時から3時30分まで
場所:椎名町駅改札口集合、トキワ荘マンガミュージアム付近解散
定員:20名
費用:300円(別途入館料。保護者同伴の小学生以下無料)

2.雑司ヶ谷「消えた川<弦巻川>を歩こう!」
日時:令和7年10月25日(土曜日)
(注釈)予備日10月26日(日曜日)午前10時から正午まで
場所:都電荒川線鬼子母神前停留場集合、護国寺仁王門解散
定員:20名
費用:300円

3.駒込・巣鴨「中山道を歩く(その4西巣鴨~板橋縁切榎)」
日時:令和7年10月25日(土曜日)
(注釈)小雨決行
場所:午前9時45分西巣鴨駅改札出口集合、午後0時30分縁切榎付近解散
定員:30名
費用:300円
申込み:1.令和7年10月8日まで、2.10月9日までに本紙掲載の2次元コードで申し込み。3.10月8日(必着)までに本紙掲載の2次元コードか往復はがき(はがきなどの記入例参照)で「〒170-0003駒込2-2-2駒込地域文化創造館としま案内人駒込・巣鴨」へ
(注釈)1.から3.いずれも抽選。

問合せ:1.当団体 豊田【電話】090-8315-3137、2.当ホームページお問い合わせから、3.当団体 ハギワラ【電話】080-5423-7069

■豊島ふれあい探検隊2025秋
日時:令和7年10月19日(日曜日)午後1時30分から4時30分まで
場所:区役所本庁舎1階エレベーターホール集合
内容:東池袋散策、集会室で宝探しゲームなど。
定員:40名
費用:300円
持ち物:動きやすい服装・靴、飲み物
申込み:令和7年9月17日午前10時から本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。

問合せ:協働推進グループ【電話】03-4566-2314

■「法の日」特設無料相談
日時:令和7年10月25日(土曜日)午前9時30分から午後4時まで
場所:区役所本庁舎4階408・409相談室
内容:豊島法曹会の弁護士への相談。1名30分以内。
対象:区内在住、在勤、在学のかた
定員:12名
申込み:令和7年9月17日から窓口か電話で庶務・相談グループ【電話】03-3981-4164へ
(注釈)先着順。

■豊島ダンスカーニバル2025
日時:令和7年10月25日(土曜日)午前11時から午後6時まで
場所:南長崎スポーツセンター
内容:初心者向けダンス講習会、ミニコンペ、ダンスタイムなど。
定員:100名
費用:1種目3,000円(区内在住のかたは無料)、2種目以上は2,000円
持ち物:室内履き
(注釈)女性はヒールカバー装着
申込み:令和7年10月18日までに電話かファクスかEメールで「安東ダンススクール【電話】03-3357-5021、【FAX】03-3357-5023、【E-mail】[email protected]」へ
(注釈)先着順。

■第二十六回いけびず落語会
日時:令和7年10月25日(土曜日)午後2時開演(午後1時30分開場)
場所:としま産業振興プラザ
内容:出演…春風亭昇羊、神田伊織、立川生九郎
費用:前売り1,800円(当日2,300円)
申込み:本紙掲載の2次元コードか窓口か電話で当館【電話】03-3980-3131へ
(注釈)先着順。

■山中湖秀山荘秋季バスツアー
日時:1.令和7年10月27日(月曜日)から29日(水曜日)まで、2.11月5日(水曜日)から7日(金曜日)まで
(注釈)旅程、費用などの詳細は本紙掲載の2次元コード参照。
申込み:各出発日の14日前までに電話でフォレストリゾート予約コールセンター【電話】0570-038-489(午前9時から午後7時まで)へ
(注釈)先着順。

■大正大学×豊島区立図書館にぎやかな図書館祭2025
日時:令和7年11月8日(土曜日)午前10時から午後5時まで
(注釈)時間の詳細は本紙掲載の2次元コード参照。
場所:当大学
内容:
1.ワークショップ
2.読み聞かせ、IKEBUS展示、としまななまる撮影会
3.講演会など。
講師…絵本作家・鳥の巣研究所/鈴木まもる氏
定員:50名
申込み:3.は令和7年9月19日から本紙掲載の2次元コードで申し込み
(注釈)先着順。

問合せ:中央図書館【電話】03-3983-7861