- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都荒川区
- 広報紙名 : あらかわ区報 令和7年3月21日号
費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です
【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】
(1)事業・イベント名
(2)〒住所※
※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)以降にその他の必要事項(各記事に明示)
・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入
・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力
・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚
・宛先は、各記事の申し込み先へ
■JR東日本日暮里駅 開業120周年記念・えきなかコンサート
日時:4月6日(日)
・午前10時~10時20分
・午前11時~11時20分
場所:JR日暮里駅北改札内
内容:東京荒川少年少女合唱隊によるミニコンサート
問合せ:東京荒川少年少女合唱隊・大村
【電話】080-5095-5055
■ワン・ステップ感謝のつどい
日時:4月6日(日)午前10時~午後3時30分
場所:サンパール荒川3階小ホール
定員:200人(当日の先着順)
内容:アルコール依存症当事者の体験談、講演会等
※オンラインでの視聴も可(インターネット環境がある方のみ)。
詳細は、下記ホームページをご覧ください
講師:雷門メンタルクリニック理事長・伊波真理雄氏
問合せ:NPO法人山谷マックデイケアセンターワン・ステップ
【電話】6458-3232【HP】https://www.mac-onestep.com/tsudoi2025/
■保護猫譲渡会
日時:4月6日(日)(雨天決行)午後1時~3時
場所:荒川公園展示場(区役所前)
※直接会場へ。保護猫を譲りたい団体・個人、ボランティアとして参加したい方は、事前説明会への参加が必要
◇事前説明会
日時:3月30日(日)午後1時~3時
場所:峡田ふれあい館2階洋室1・2
対象:保護動物を譲りたい団体・個人、譲渡会にボランティアとして参加したい方
定員:30人(当日の先着順)
問合せ:With(ウィズ)・舘山
【電話】3895-7346
■歌うサニーホール
日時:4月14日(月)午後6時20分開演
場所:日暮里サニーホール
内容:名曲の合唱
費用:1000円(全席自由)
チケット販売所:町屋文化センター、日暮里サニーホール等
問合せ:ドウモト商店
【電話】3801-2828
■人形劇「三びきのやぎのがらがらどん」・「ぼちぼちいこか」
日時:5月11日(日)
・午前11時開演
・午後3時開演
場所:日暮里サニーホール
費用:1800円(中学生以下1000円)
※全席指定。3歳未満は保護者と同席で無料
チケット販売所:町屋文化センター、下記ホームページ等
問合せ:ACC
【電話】3802-7111【HP】https://www.acc-arakawa.jp
■春の区民ハイキング
日程・定員:
・5月25日(日)…80人
・5月28日(水)…40人
※抽選
時間:午前6時45分~午後6時
集合・解散:区役所前(往復バス利用)
対象:区内在住・在勤・在学の小学生以上で、山道を歩く体力がある方(小学生は保護者同伴で)
内容:栃木県日光市奥日光
※雨天時は変更の場合あり
費用:4000円
締切:4月14日(月)必着
申込み:往復はがきで、【はがき・ファックス・電子メール等の記入事項】を参照し(1)~(4)の記入事項と(5)年齢(6)性別(7)参加人数(8)参加希望日((2)~(6)は参加者全員分〈3人、家族の場合は4人まで〉、(8)は第二希望まで)を、〒116-8501(住所不要)荒川区役所スポーツ振興課スポーツ事業係
【電話】内線3374