くらし 【あらかわ情報の森】障がいのある方

費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です

【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】
(1)事業・イベント名
(2)〒住所※
※区内在勤・在学の方は、(2)で勤務先(住所)・学校名を記入してください
(3)氏名(ふりがな)
(4)電話番号
(5)以降にその他の必要事項(各記事に明示)

・往復はがきは、返信面に住所・氏名を記入
・電子メールは、件名に事業・イベント名を入力
・指定がない限り、申し込みは1人(1組)1枚
・宛先は、各記事の申し込み先へ

■障がいのある当事者(ピアカウンセラー)による相談
日時:7月12日(土)午前10時~午後3時
場所:荒川たんぽぽセンター
内容:聴覚障がい者、肢体不自由者による相談
申込み:7月1日(火)から来所・電話・ファクスで、【はがき・ファクス・電子メール等の記入事項】を参照し(1)~(4)の記入事項を、荒川たんぽぽセンター
【電話】3891-6827【FAX】3891-6828

■障がい者の方の親なき後問題~遺言・相続について
日時:7月16日(水)午後2時~3時30分
場所:アクロスあらかわ1階多目的ホール
対象:区内在住・在勤・在学の方
定員:20人(当日の先着順)

問合せ:障害者福祉課障害サービス係
【電話】3802-3417

■知的障がい・発達障がいのある子どものための学齢児セラピープログラム
◇アートセラピー「スタンプエコバッグをつくろう」
日時:7月28日(月)午前10時~正午
定員:10組

◇トランポリン療法
日時:8月5日(火)・19日(火)・27日(水)午前11時~正午
定員:各8組

◇音楽療法
日時:8月28日(木)午前11時~正午
定員:10組

※申込順
場所:荒川たんぽぽセンター1階多目的室
※アートセラピーは2階環境実習室
対象:区内在住で、知的・発達障がいのある小・中学生と保護者
申込み:7月1日(火)午前9時から電話で、荒川たんぽぽセンター
【電話】3891-6825