子育て 【あらかわ情報の森】子育て・教育

費用の記載がない事業は無料です。原則、全◯回は全日程の参加が必要です

■児童扶養手当・特別児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成の現況届の提出を
対象:児童扶養手当・特別児童扶養手当・ひとり親家庭等医療費助成を受給している方
※ひとり親家庭等医療費助成のみ対象の方には、11月ごろにお知らせを郵送します
締切:8月29日(金)
申込み:8月上旬に発送する「現況届のお知らせ」を参照し、必要書類を、区役所2階子育て支援課子育て給付係
【電話】3802-4832

■未来を創るチカラを育む! 経済学習×生成AI実践プログラム
日時:8月23日(土)午後1時~4時
場所:サンパール荒川4階第2・3会議室
対象:小学5・6年生
定員:25人(申込順)
内容:生成AIの基本、商品のキャッチコピー等の考案
講師:中学生起業家・近藤にこる氏
持ち物:タブレット(持っている方)
締切:8月15日(金)
申込み:下記ホームページで、公益社団法人東京青年会議所荒川区委員会・佐藤
【電話】6822-3675【HP】https://x.gd/8ygjE

■0歳からの親子で楽しむコンサート「音楽の絵本~カリプソ」
日時:9月7日(日)午後2時開演
場所:サンパール荒川大ホール
費用:2000円(中学生以下は1000円)
※全席指定。2歳以下は保護者と同席で無料
チケット販売所:町屋文化センター、下記ホームページ等

問合せ:ACC
【電話】3802-7111【HP】https://www.acc-arakawa.jp

■子どもぜん息(そく)音楽教室
日時:9月28日(日)午後1時30分~2時30分
場所:町屋文化センター1階多目的ホール
対象:区内在住・在勤で、5~9歳のお子さんと保護者
定員:15組(申込順)
内容:オカリナを使ったぜんそく発作を和らげる呼吸法
講師:声楽家・山﨑浩氏
申込み:8月1日(金)~9月25日(木)に来所・電話・荒川区ホームページで、区役所北庁舎1階生活衛生課公害保健係
【電話】内線424