くらし 福祉・高齢医療

■俳優 山本學(やまもとがく)氏と朝田隆(あさだたかし)医師によるはつらつ講演会
日時:3月20日(祝)、午前10時から11時50分
場所:生涯学習センター(学びピア21内)
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:メモリークリニックお茶の水院長で認知症専門医の朝田隆氏、4年に軽度認知障がいと診断をされて以降も第一線で活躍する、俳優の山本學氏による介護・認知症予防に関する対談・講義
定員:150人(2月12日から先着順)
申込方法:電話
申込期限:月28日(金)

申込先・問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039

■73歳以上の区民に無料マッサージ(3月分)
日程等:表1
時間:午前9時30分から午後3時30分
※1回30分で8回実施。各申し込み期間内1人1回のみ
申込方法:電話

◇表1 73歳以上の区民に無料マッサージ(3月分)日程等

場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
日程:9日(日)
申込期間:2月14日(金)、午前10時から20日(木)、午後8時
定員(抽選):48人

場所:勤労福祉会館(綾瀬プルミエ内)
日程:16日(日)
申込期間:2月21日(金)、午前10時から27日(木)、午後8時
定員(抽選):48人

場所:竹の塚障がい福祉館
日程:11日(火)
申込期間:2月14日(金)、午前10時から20日(木)、午後8時
定員(抽選):56人

場所:竹の塚障がい福祉館
日程:18日(火)
申込期間:2月21日(金)、午前10時から27日(木)、午後8時
定員(抽選):56人

申込先・問い合わせ先:お問い合わせコールあだち
(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039

■軽費老人ホーム「ケアハウス六月」7年度入居者(登録)募集
対象:区内在住で60歳以上の方
※生活保護受給中、要介護認定で要介護1以上、治療上必要な自己管理ができないのいずれかに当てはまる方は対象外
内容:食事の提供や生活相談などのサービスを受けながら、自立した生活を送る
費用(月額):2万8,200円から12万890円
※収入に応じて変動。光熱水費などが別途必要。広さは約21平方メートル(1人部屋)・約33平方メートル(2人部屋)
申込方法:申込書を郵送・持参
※申込書は「募集のしおり」に添付。入居要件など、くわしくはしおりを参照。しおりはケアハウス六月、地域包括支援センター、高齢者地域包括ケア推進課で配布するほか、区のホームページからもダウンロード可
申込期間:2月10日から3月10日必着
※抽選により登録順を決定。空室が出た場合、登録順に入居審査を実施。申込期間終了後は、受け付け順に追加登録。ケアハウス六月で行う翌年度入居希望者の一括申込受け付けは、6年度で終了。4月1日以降は、常時入居の申し込み(登録)を受け付け

申込先・問い合わせ先:ケアハウス六月
郵便番号121-0814 六月1丁目6番1号
【電話】03-5242-0305

問い合わせ先:(足立区)高齢者地域包括ケア推進課施設係
【電話】03-3880-5498