- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年3月25日号
※内容など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
◆高齢者(定期接種)
【新規】帯状疱疹(たいじょうほうしん)ワクチン(3月末に予診票送付)
対象:区内在住で、次のいずれかに当てはまる帯状疱疹ワクチンを接種したことのない方…65・70・75・80・85・90・95・100歳/101歳以上(7年度限り)/60歳から64歳で身体障害者手帳1級相当のヒト免疫不全ウイルスによる免疫の障がいがある
※いずれも年齢は8年3月31日時点。50歳以上で定期接種の対象でない方は、引き続き「任意予防接種費用助成制度」を利用可。定期接種の対象者がすでに一部の接種を任意接種として行った場合は、残りの接種を定期接種として扱います。
期限:8年3月31日(火)
◆小児(任意接種)
小児インフルエンザワクチン接種助成(9月末ごろに予診票送付)
【拡充】皮下注射
対象:区内在住で6カ月から高校3年生相当の方
助成額:1回3,000円
【新規】経鼻(弱毒生インフルエンザワクチン)
対象:区内在住で2歳から高校3年生相当の方
助成額:1回6,000円
◆7年度に17歳から28歳になる女性
【変更】HPV(子宮頸(けい)がん等予防)ワクチンの接種期限延長
ワクチンの限定出荷に伴い、接種機会を逃した方に向けて、HPVワクチンの接種期限を延長します。対象の方は、予診票の有効期限を読み替えて使用できます。
対象:区内在住で、次のすべてに当てはまる女性…平成9年4月2日から21年4月1日生まれ/HPVワクチンの接種が未完了/令和4年4月1日から7年3月31日に1回以上HPVワクチンを接種した
期限:8年3月31日(火)
問い合わせ先:予防接種係
【電話】03-3880-5094