イベント あだちの遊び場

■ミジンコを見てみよう(桑袋ビオトープ公園)
日時:4月6日(日)、午前10時から11時/午後2時から3時
対象:小学生
内容:園内の水辺にいるミジンコ(水中に生息する微小な生物)を採取し、観察する
定員:各10人(先着順)
申込:不要 ※当日午前9時から会場で参加証を配布

場所・問い合わせ先:桑袋ビオトープ公園
【電話】03-3884-1021

■公園で自然体験(元渕江公園)
日時:毎月第2・第4土曜日、午前11時から11時30分※雨天中止
場所:元渕江公園
内容:野鳥観察や昆虫探しなど、公園でできる季節ごとの自然体験を楽しむ
※4月は「春の自然探し」
定員:各15人(先着順)
※就学前の子どもは保護者同伴
申込:不要 ※当日午前9時30分から会場で受け付け

問い合わせ先:生物園
【電話】03-3884-5577

■平家琵琶(びわ)の演奏(都市農業公園)
日時:3月30日(日)、午前11時から正午
内容:区内在住の前田流(まえだりゅう)平家琵琶の奏者・入澤美榮子(いりさわみえこ)氏による、平家物語の演奏
※就学前の子どもは保護者の参加が必要
申込:不要 ※当日直接会場へ

場所・問い合わせ先:都市農業公園

【電話】03-3853-4114

■7年度「Gがくえん」参加者募集(ギャラクシティ)
活動期間:7年4月から8年3月
対象:中学生・高校生
内容:ダンス部、天文部、パソコンゲーム部、けいおん部など、ギャラクシティの施設を活(い)かしたクラブ活動
※活動日時や定員など、くわしくはホームページをご覧ください。
申込方法:電話

場所・問い合わせ先:ギャラクシティ
【電話】03-5242-8161【HP】https://galaxcity.jp/

■一鉢で華やか春の魅力をギュッと詰め込んだ寄せ植え教室(桜花亭)
日時:4月26日(土)、午前10時30分から正午/午後1時30分から3時
対象:小学生以上の方
※小学生は保護者同伴
内容:宿根草(しゅっこんそう)や一年草など葉色がきれいな植物を使い、長く楽しめる寄せ植えを作る※持ち帰り可
定員:各10人(3月26日、午前9時から先着順)
費用:5,000円(材料費など)
申込方法:電話/氏名(フリガナ)、年齢(学年)、電話番号、希望時間、「寄せ植え教室」を記入しファクス
申込期限:4月12日(土)

場所・申込先・問い合わせ先:桜花亭
【電話】03-3885-9795【FAX】03-3860-0608