- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年4月10日号
令和14年度にやって来る区制100周年と現在の足立区を結ぶ、新たな「基本計画」がスタートしました。公募の区民委員3人を含む20人の皆様による約1年1カ月をかけた審議を経て、令和6年9月に答申を頂戴しました
答申では「持続可能な未来を描いていくためには、第一に人権を尊重し、互いを認め合う社会を形成すべき」「区民の中にマグマ溜まりのように存在する『やってみたい』想(おも)いを支え、多様な人々の想いと交流の好循環で、新たなまちの活力やイノベーションを創造すべき」と区政のめざす方向性が示されました
これまでの足立区は、治安・学力・健康・貧困の連鎖の4つの「ボトルネック的課題」をはじめとする、弱点の克服に力点を置いてきました。一方、今回の答申には、「区の魅力を引き出し、育て広げる『魅力創出』をさらに積極的に進めていくべきではないか」との考えが根底に流れています
物価高騰対策や災害対策など、対処すべき喫緊の課題が山積していることに変わりはありませんが、区内各地で新たなまちづくりも同時進行する今、次のステージに果敢にチャレンジする計画となりました。大きな夢や希望をのせた「足立丸」の船出です。
足立区長 近藤やよい