- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都足立区
- 広報紙名 : あだち広報 2025年8月10日号
■弁護士による多重債務無料相談
日時:9月1日(月)、2日(火)、午後2時から4時
※1人30分程
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住・在勤・在学の方
内容:弁護士から、借金の整理について指導や助言を受ける
定員:各3人(8月12日から先着順)
申込方法:
・電話
・窓口
・区のホームページからオンライン申請
・氏名(フリガナ)、電話・ファクス番号、希望日、「多重債務相談」を記入しファクス
申込先・問い合わせ先:消費者センター
【電話】03-3880-5380【FAX】03-3880-0133
■東京都行政書士会 足立支部による「相続・遺言セミナー アンド 相談会」
日時:9月6日(土)、午後2時から4時
内容:行政書士から、相続手続きの流れや遺言書の作成方法などを学ぶ
定員:30人(8月13日から先着順)
申込方法:電話/窓口
申込期限:8月30日(土)
場所・申込先:佐野地域学習センター
【電話】03-3628-3273
問い合わせ先:
東京都行政書士会 足立支部(平日、午前9時から午後5時)【電話】03-3850-4884
(足立区)区民の声相談課 相談係【電話】03-3880-5359
■65歳以上高齢者集合住宅(都営・区営)の入居者募集
募集住宅:
・都営シルバーピア地元割当(2人世帯向け(1))
・区営シルバーピア(単身者向け(10戸))
募集のしおり配布期間:8月21日から28日
※土曜日・日曜日を除く
配布場所:
・住宅課
・戸籍住民課
・区民事務所(中央本町を除く)
※なくなり次第配布終了。入居には、区内に継続して3年以上居住していることや所得制限などの要件あり。くわしくは「募集のしおり」または区のホームページをご覧ください。
問い合わせ先:お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)
【電話】03-3880-0039
■外国人のための行政書士夜間無料相談会
日時:9月4日(木)、午後6時から8時
場所:エル・ソフィア
対象:区内在住で外国籍の方
内容:行政書士に、在留資格や永住許可、帰化申請などについて相談できる
※通訳あり(要予約。英語、中国語、韓国語など)。くわしくはお問い合わせください。
定員:8組程度(8月12日から先着順)
申込方法:電話/窓口
申込先・問い合わせ先:地域調整課 多文化共生担当
【電話】03-3880-5177
■事業系ごみは自らの責任で処理してください
事務所・店舗などの事業活動で生じたごみは、事業者自らの責任で適正に処理しなければなりません。自ら処理できない、処理施設へ運搬できない場合は、廃棄物処理業者に委託してください。
なお、粗大ごみの処理を除き、区の処理基準(従業員20人以下でごみ量1日10キログラム未満)に該当する事業所は、区の収集を利用できます。その際は、必ず「事業系有料ごみ処理券」を購入し、貼付してください。
ごみの自己処理や集積所への持ち出しを適正に行っていない事業者には、罰則が科せられる場合があります。
※くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
問い合わせ先:
・廃棄物処理業者への委託…ごみ減量推進課 業務係【電話】03-3880-5302
・区の収集の利用…足立清掃事務所 作業係【電話】03-3853-2141
■「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」の公表・意見募集
東京都・特別区と26市2町が協働で公表した「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」に対する意見・提案を募集しています。
閲覧場所:
・足立区…都市建設課窓口
・東京都…都民情報ルーム(新宿区西新宿2丁目8番1号)
※都市整備局ホームページ(【HP】https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kotsu_butsuryu/doromou/keikaku_doro/keikaku_doro/seibihoushin_matome)からも閲覧可。意見の提出方法など、くわしくはホームページをご覧ください。
申込期限:8月29日(金)消印有効
問い合わせ先:
(東京都)街路計画課【電話】03-5388-3379
(足立区)都市建設課 企画調整担当【電話】03-3880-5160
■「防災フェスティバル in A-Festa(エーフェスタ)」出展者募集
日時:10月11日(土)・12日(日)、午前10時から午後4時
場所:荒川河川敷(虹の広場)
対象:防災関連の活動を行う、または商品を取り扱う団体・事業者など
内容:あだち区民まつり「A-Festa」内のイベントで、防災(災害関連死対策)に関する普及啓発活動を行う
定員:5団体程度(抽選)
申込期限:8月22日(金)
※申し込み方法など、くわしくはお問い合わせください。
問い合わせ先:災害対策係
【電話】03-3880-5836