- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年2月5日号
楽しみながら健康・生きがい・仲間づくりをめざします。
■日時・会場・定員
◇番号 1
会場:宝町憩い交流館(宝町2-38-19)
日程:毎週(日曜日)★
定員:40人
◇番号 2
会場:宝町憩い交流館(宝町2-38-19)
日程:毎週(月曜日)
定員:40人
◇番号 3
会場:宝町憩い交流館(宝町2-38-19)
日程:毎週(木曜日)
定員:32人
◇番号 4
会場:砂原憩い交流館(西亀有3-12-1)
日程:毎週(木曜日)
定員:32人
◇番号 5
会場:中道憩い交流館(西亀有1-2-7)
日程:毎週(日曜日)◎
定員:24人
◇番号 6
会場:中道憩い交流館(西亀有1-2-7)
日程:毎週(日曜日)
定員:24人
◇番号 7
会場:たつみ憩い交流館(西新小岩2-1-4)
日程:毎週(火曜日)
定員:40人
◇番号 8
会場:東奥戸憩い交流館(奥戸4-20-11)
日程:毎週(火曜日)
定員:40人
◇番号 9
会場:柴又憩い交流館(柴又2-4-5)
日程:毎週(月曜日)
定員:24人
◇番号 10
会場:柴又憩い交流館(柴又2-4-5)
日程:毎週(水曜日)
定員:36人
◇番号 11
会場:末広憩い交流館(金町5-4-1)
日程:毎週(月曜日)
定員:24人
◇番号 12
会場:末広憩い交流館(金町5-4-1)
日程:毎週(火曜日)
定員:24人
◇番号 13
会場:末広憩い交流館(金町5-4-1)
日程:毎週(水曜日)
定員:24人
◇番号 14
会場:末広憩い交流館(金町5-4-1)
日程:毎週(木曜日)
定員:24人
◇番号 15
会場:新宿憩い交流館(新宿1-5-6)
日程:毎週(日曜日)★
定員:32人
◇番号 16
会場:新宿憩い交流館(新宿1-5-6)
日程:毎週(日曜日)
定員:32人
◇番号 17
会場:水元憩い交流館(水元4-6-15)
日程:毎週(火曜日)
定員:24人
◇番号 18
会場:シニア活動支援センター(立石6-38-11)
日程:毎週(土曜日)
定員:40人
◇番号 19
会場:シニア活動支援センター(立石6-38-11)
日程:毎週(日曜日)◎
定員:40人
時間:いずれも午後1時30分~4時30分
★午前9時~正午
◎午前9時30分~午後0時30分
対象:区内在住おおむね65歳以上の麻雀経験者
費用:1回400円
活動期間:4月1日~令和9年3月31日
申込方法:往復ハガキに「本紙3面上欄記入事項、希望番号(1つ)、経験年数」を書いて、2月20日(木曜日)(必着)まで(多数抽選)。
申込み・問合せ:〒124-0022 奥戸2-8-10-501 活き生き健康麻雀サロン(横澤)
【電話】090-2144-6105
担当課:地域包括ケア担当課