- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年3月5日号
【ハガキ・ファクス・メールなどの記入事項】
(1)イベント・講座(コース)名
(2)住所
(3)参加者全員の氏名(フリガナ)
(4)年齢(お子さんは学年も)
(5)電話番号(ファクス番号)
(6)その他(各記事に掲載)
※原則、重複申し込みはできません。
■東京都平和の日 黙とうのお願いとパネル展の開催
3月10日は東京都平和の日です。東京大空襲をはじめ戦災で亡くなられた方のご冥福と世界の恒久平和を願い、3月10日(月曜日)午後2時から1分間の黙とうをお願いします。
また、忘れてはならない戦争の記憶をつないでいくため、空襲被害を中心とした、戦争関連パネル展を開催します。
展示期間:3月4日(火曜日)~13日(木曜日) 午前8時30分~午後9時30分(4日は午後1時から。13日は午後2時まで)
会場:亀有地区センター(亀有3-26-1 リリオ館7階)
担当課:総務課
【電話】03-5654-8136
■高額介護合算療養費の支給
医療保険と介護保険の自己負担額の合算が一定基準を超えた方に、超えた金額を申請により支給します。対象の方には、申請勧奨通知を順次送付します。
対象:令和6年7月31日時点で次のいずれかに該当する方
・葛飾区の国民健康保険と介護保険に加入している
・後期高齢者医療制度と介護保険に加入している
担当課:国保年金課
【電話】03-5654-8212
■特定個人情報保護評価書にご意見をお寄せください
税務システム標準化などに伴い、税務事務における特定個人情報保護評価書の再評価を行います。
閲覧・意見書提出期間:3月31日(月曜日)(必着)まで
閲覧場所:
・税務課
・区政情報コーナー(区役所3階304番)
・区民事務所
区HPからもご覧になれます。
意見書提出方法:オンラインか、意見書(様式自由)に「住所、氏名、電話番号」を書いて、持参・郵送・ファクスで。
意見書提出・担当課:〒124-8555 葛飾区役所税務課(区役所3階321番)
【電話】03-5654-8550【FAX】03-5698-1508
■合唱祭 参加団体募集
日頃の練習の成果を発表しませんか。専門家のアドバイスも受けられます。
日時:6月15日(日曜日)正午~午後6時
会場:かつしかシンフォニーヒルズ(立石6-33-1)
対象:区内で活動しているアマチュアだけで構成されたグループ28団体
費用:
・一般…1人1,000円
・葛飾区合唱連盟加盟団体…1人300円
いずれも高校生以下の方のみで構成される合唱団は無料
出演時間:1団体9分(入退場時間含む)
申込方法:オンライン申請かハガキ(「合唱祭、代表者の住所・氏名(フリガナ)・電話番号、合唱団名、参加人数、初参加の場合はその旨」を記入)で、3月17日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。
申込み・担当課:〒124-8555 葛飾区役所生涯学習課
【電話】03-5654-8474