くらし 高齢者クラブの仲間と地域活動をしてみませんか

区内各地域には、おおむね60歳以上の区民30人以上で構成されている高齢者クラブがあります。各クラブは、地域の実情や会員の要望などに合わせて活動しています。地域で活動したい、同世代の方と交流してみたいと考えている方は、高齢者クラブにご加入ください。

■主な活動
◇社会奉仕活動
・友愛活動…一人暮らしや寝たきりの高齢の方を訪問し安否確認の声掛け、家事援助など
・地域福祉活動…地域の道路や公園などの清掃、花壇づくり、保育園・小学校などを訪問して交流

◇生きがい活動
カラオケ、施設見学会、合唱、健康マージャン、パソコン教室、絵手紙など

◇健康づくり活動
ウオーキング、輪投げ、グラウンドゴルフ、ストレッチ体操、健康体操、脳トレなど

■高齢者クラブでいつまでも生き生きと
現在、区内では126クラブ・約7,600人の会員が、自身の健康のための文化・スポーツ活動や学習活動の他、高齢者が地域で孤立しないネットワークづくりに取り組んでいます。
退職後や子育てを終えて何か活動をしたいという方は、お気軽にお問い合わせください。
葛飾区高齢者クラブ連合会 会長 細谷五郎氏

問合せ:葛飾区高齢者クラブ連合会
【電話】03-5671-3088(月~金曜日(祝日を除く)/午前9時~午後2時)
担当課:地域包括ケア担当課