- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年3月15日号
かつしか郷土かるたは「葛飾に住む誰もが、いつまでもふるさとに誇りを持ち、愛し続けてほしい」という願いから、平成24年に誕生しました。
小・中学生から寄せられた5,379句の読み札の「ことば」をもとに「自然」「産業」「文化・歴史」「人物」などのテーマに分け、区民の方と協働で44枚の読み札を作成しました。
郷土を学ぶことができる教材として、毎年区内の小学3年生に配布するとともに、全区的な子ども競技大会や地域のイベントなど、さまざまな場面での活用が進んでいます。
絵札は、世界的な切り絵画家である辰己雅章氏が制作したものです
■かつしか郷土かるた全区競技大会を開催しました
2月15日にテクノプラザかつしかで競技大会を開催しました。各青少年地区委員会で選出された地区代表が集い、手に汗握る熱戦が繰り広げられました。
大会は、子どもたちが競技を通じて、ふるさと葛飾への郷土愛を育むことを目的としています。
◆金町中学校の生徒が読み手を担当
金町中学校アナウンス部の生徒が1・2回戦の読み手を担当しました。
◆大会成績
◇小学3年生の部
優勝 柴又地区
準優勝 新小岩北地区
第3位 立石地区
◇小学4年生以上の部
優勝 新小岩北地区
準優勝 南綾瀬地区
第3位 西水元地区
■かつしか郷土かるた・グッズ発売中
かるた販売場所:
・区政情報コーナー(区役所3階304番)
・柴又観光案内所(柴又7-1-5)
・中央図書館(金町6-2-1)
・シニア活動支援センター(立石6-38-11)
・郷土と天文の博物館※(白鳥3-25-1)
価格:550円(4月1日(火曜日)から660円になります)
郷土と天文の博物館(※4月1日(火曜日)から販売します。)では、クリアファイル(200円)と絵ハガキ(1セット8枚入り250円)も販売します。
■団体戦正式ルールを団体戦正式ルールを動画で公開中
かつしか郷土かるた全区競技大会で採用している団体戦正式ルールを解説した動画を、区公式YouTubeチャンネルでご覧になれます。
遊び方など詳しくは、区HPをご覧ください。
担当課:生涯学習課
【電話】03-5654-8474