イベント こち亀記念館内部を大公開

両さんがなんと、派出所の上に勝手に自分の記念館を作ってしまい、大原部長が大激怒!
慌てて逃げ出す両さんの足跡を追いながら、こち亀の世界観を体感できる施設です。

[5階]両津大明神
両津大明神ではおみくじも引けます(1回100円)。

[5階]両さんの生まれた場所
両さんやこち亀が生まれるきっかけとなった、貴重なアイテムの数々を展示しています。

[4階]原画ギャラリー
1976年の連載開始から長い歴史を持つこち亀作品の中から、厳選した原画を展示しています。 
※原画は複製です。

[3階]こち亀厳選コマボックス
こち亀に出てくるアイテムなどを再現しました。思い出のあの場面に出会えるかも。

[2階]両津永久名誉館長室
2階から1階への階段には、こち亀に登場する亀有の風景と亀有の歴史を展示しています。

[1階]入り口は派出所!
両津ストアーでは、ここでしか買えないこち亀グッズを販売します。

■こち亀記念館オープンにあわせてスタート! こち亀デジタルdeスタンプラリー
逃げた両さんを追え!
亀有地域の対象スポットを巡り、デジタルスタンプを全て集めた方にアクリルキーホルダーを差し上げます(先着4,000人)。
開催期間:3月22日(土曜日)~6月29日(日曜日)
スタンプ獲得可能時間:午前10時~午後8時
参加方法:こち亀記念館HP(右の二次元コード(※本紙参照))から参加登録してください。
賞品引換場所:亀有観光案内所(ゆうろーどサービスカウンター)(亀有3-21-6)

■こち亀記念館 基本情報
所在地:亀有3-32-17
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:毎月第3火曜日(祝日の場合は直後の平日)
入館は事前予約が優先です(空きがあれば当日予約も可能です)。
予約はこち亀記念館HPで。
入館料:
[未就学児]
・区内在住・在勤・在学の方…無料
・その他の方…無料
[小・中学生]
・区内在住・在勤・在学の方…100円
・その他の方…300円
[高校生以上]
・区内在住・在勤・在学の方…500円
・その他の方…700円
※団体(20人以上)は2割引き
※障害者手帳をお持ちの方とその付き添いの方1人まで無料
※当日券の販売についてはこち亀記念館HPをご覧になるか、観光課にお問い合わせください。

担当課:観光課
【電話】03-3838-5558