子育て 子ども向け講座

■自然と遊ぼう!かつしかっ子探検隊
自然の中で遊びながら環境について学習します。
対象:区内在住・在学おおむね小学4年生以上で構成される4~20人程度のグループで、100人程度(グループをサポートする大人1~5人の参加が必要です。また、体験学習ごとに年齢制限と定員があります)
費用:
・(1)・(3)~(5)/1人33円((4)は入館料もかかります)
・(2)/1人300円
申込方法:オンライン申請で、4月27日(日曜日)まで(多数抽選)。
日程・内容:
(1)6月下旬…初夏の星空観察会
(2)8月上旬…新潟県五泉市での自然観察宿泊体験(1泊) ※小学4年生以上が対象
(3)9月下旬…新八水路で魚類調査体験 ※小学3年生以上が対象
(4)12月20日(土曜日)…区外の自然観察会
(5)令和8年2月…自然観察と工作
※体験学習の内容は変更する可能性があります

担当課:環境課
【電話】03-5654-8237

■子ども文化芸術教室 うたってみよう、奏でてみよう、きいてみよう! 全10回
友だちと一緒に歌ったり合奏したり、プロの演奏を聴いたりして、音楽を楽しみます。
日時:5月18日、6月1日、7月13日、9月21日、10月19日、11月16日、12月7日、1月18日、2月1日の(日曜日)午前10時~11時45分。発表会を2月15日(日曜日)午後1~3時に行います。
会場:旧小谷野小学校(堀切4-60-1)。発表会は堀切地区センター(堀切3-8-5)
対象:区内在住の小学生30人
費用:2,200円
申込方法:往復ハガキに「2面上欄記入事項」を書いて、4月25日(金曜日)(必着)まで(多数抽選)。

申込先・問い合わせ先:〒125-0063白鳥2-15-17-401髙橋方(子ども夢クラブ)
【電話】080-2028-4994
担当課:生涯学習課

■親子自然あそび教室 花びらで遊ぼう
鎌倉公園に咲いている花で色水遊びをしたり、スノードームを作ったりします。
日時:4月26日(土曜日)午前10~11時
対象:2~5歳のお子さんと保護者5組(1組2人)
申込方法:電話か窓口で、4月16日(水曜日)午後6時まで(多数抽選)。
会場・申込先:鎌倉公園野草園管理所(鎌倉3-22-1)
【電話】03-3659-7655

担当課:公園課