- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都葛飾区
- 広報紙名 : 広報かつしか 令和7年5月25日号
医師による問診と簡単な検査を行い、認知症の疑いを早期に発見し、必要な支援につなげます。
対象の方には、受診券を5月22日から順次送付しています。
実施期間:6月1日(日曜日)~10月31日(金曜日)
実施場所:区内指定医療機関(約120カ所)
対象:区内在住で、令和7年4月1日時点で68~75歳(昭和24年4月2日〜32年4月1日生まれ)の方
※すでに認知症の診断・治療を受けている方は、対象になりません。
●認知症は早く気付くことが大切です
認知症は他の病気と同じように、早期発見と早期治療が非常に重要です。
▽早期発見と早期治療のメリット
・治る認知症や改善できる症状がある
・症状の進行を遅らせることができる場合がある
・今後の生活の準備をすることができる(介護支援サービスの利用など)
●もの忘れ予防講演会の映像をご覧になれます
認知症専門医による「もの忘れ予防」をテーマにしたオンライン講習会を葛飾区医師会YouTubeチャンネルでご覧になれます。
担当課:高齢者支援課
【電話】03-5654-8597