子育て 〔すくすく子育て〕かつしかエコライフプラザ講座

■リサイクル消しゴム工作
シリコン製のゴムに火山灰を混ぜた、オリジナルのリサイクル消しゴムを作ります。

日時:7月19日(土曜日)
定員:各回8人
時間:
・午前10時~10時15分
・午前10時25分~10時40分
・午前10時50分~11時5分
・午前11時15分~11時30分
・午前11時40分~11時55分

■端材で作るモザイクタイルコースター作り
日時:7月19日(土曜日)
定員:各回6人
時間:
・午前10時~10時40分
・午前10時50分~11時30分
・午前11時40分~午後0時20分
・午後1時30分~2時10分
・午後2時20分~3時

■エコ手芸 ペットボトルハットピン
ペットボトルのキャップを使って、ハットピンを作ります。

日時:7月19日(土曜日) 午前10時~10時45分、11時~11時45分
定員:各回6人

■バランス迷路作り(★)
廃材や端材を使って、ビー玉で遊ぶバランス迷路を作ります。
日時:7月19日(土曜日)・26日(土曜日) 午後1時~2時30分、2時45分~4時15分
定員:各回6人
費用:33円

■おがくず粘土工作 えんぴつ作り
日時:7月26日(土曜日)
定員:各回10人
時間:
・午前9時30分~10時
・午前10時10分~10時40分
・午前10時50分~11時20分
・午前11時30分~正午

■ペン立て作り
木材や木片などを自由に組み立てて色を塗り、オリジナルのペン立てを作ります。

日時:7月26日(土曜日)
定員:各回6人
時間:
・午前9時30分~10時15分
・午前10時30分~11時15分
・午前11時30分~午後0時15分
・午後1時15分~2時
・午後2時15分~3時
・午後3時15分~4時

■エコ工作 太鼓のストラップ
ペットボトルのキャップを使って、太鼓のストラップを作ります。

日時:8月2日(土曜日) 午前10時~10時50分、11時~11時50分
定員:各回15人

いずれも
会場:かつしかエコライフプラザ(立石1-9-1)
対象:区内在住の小学生(★は小学3~6年生。いずれも小学3年生以下は保護者同伴)。
申込方法:オンライン申請で、7月2日(水曜日)まで(多数抽選)。

担当課:リサイクル清掃課
【電話】03-5654-8273