- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年4月1日号
■シニアのためのスマホ防犯教室
スマホで詐欺被害・トラブルに遭わないための対策方法や、特殊詐欺の最新手口を紹介します。
日時:4月15日(火)13時30分~15時
場所:グリーンパレス2階高砂・羽衣
定員:60人(申込順)
講師:警視庁サイバーセキュリティ対策本部・小松川警察署職員
申し込み:前日までに電話(下記問合せ)で
問合せ:消費者センター
【電話】03-5662-7635
■心身障害者(児)親子激励日帰りバスハイク
日時:5月(1)24日(土)・(2)31日(土)8時~17時
※小雨実施。
集合場所:総合文化センター
内容:横浜・八景島シーパラダイス(神奈川県)での体験・見学
対象:(1)肢体不自由者(児)の親子、(2)知的障害者(児)の親子
定員:(1)60人、(2)220人
※いずれも抽選。
申し込み:4月15日(火)までに区社会福祉協議会HPで
問合せ:区社会福祉協議会
【電話】03-5662-5557
■若者きずな塾「行動してみよう」
自立・就職に向けて仲間と一緒にスキルアップを目指しませんか。
日時:通常会→4月8日(火)18時30分~20時30分・17日(木)13時~16時・26日(土)14時~17時、新規の会→4月26日(土)13時~14時
場所:船堀コミュニティ会館
対象:16歳~35歳の方
講師:狩野賢(かりのけん)(キャリアコンサルタント)
申し込み:不要
問合せ:生活就労支援係
【電話】03-5662-0976
■旧中川ボートフェスティバル
ボート・カヌー・Eボート(ゴムボート)の操船を体験できます。直接会場へお越しください。
日時:4月20日(日)10時~15時
※小雨実施。
場所:旧中川河川敷(もみじ大橋・さくら大橋付近)
対象:小学4年生以上の方
※カヌーとEボートは、保護者同乗の場合は小学1年生から乗船可。
持ち物:運動着・靴(水にぬれてもいいもの)
申し込み:当日9時30分~14時に直接会場で(混雑状況により早く終了する場合あり)
問合せ:スポーツ係
【電話】03-5662-1636
■プロ野球イースタンリーグ公式戦千葉ロッテマリーンズvs横浜DeNAベイスターズ
ドラフト会議で指名された甲子園のスター選手や有望若手選手たちの一流のプレーを間近で観戦してみませんか。
日時:5月11日(日)14時30分から
※荒天中止。
場所:JPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)
定員:2千人(申込順)
費用:1500円(全席自由)
申し込み:4月11日(金)9時から窓口で
問合せ:JPアセットスタジアム江戸川(江戸川区球場)
【電話】03-3878-3741
■アクアトレーニング
水の抵抗・浮力を使った水中トレーニングを行います。
日時:5月19日~6月30日の毎週(月)10時30分~11時30分(6月2日(月)を除く)、5月22日~6月26日の毎週(木)10時30分~11時30分・19時~20時(各全6回)
場所:小岩アーバンプラザ
対象:18歳以上の方
※妊娠中の方、心肺機能に障害のある方は不可。
定員:各50人(抽選)
※申し込み多数の場合は、初回の方が優先。
費用:各2520円(受講料)
申し込み:4月8日(火)までに往復ハガキ(P8記入例参照)を郵送(必着・〒133-0051 北小岩1-17-1 小岩アーバンプラザ)または通常ハガキを持参
問合せ:小岩アーバンプラザ
【電話】03-5694-8151