くらし お知らせ

◆「『2100年に向けた江戸川区』実現に向けた具体的な取り組みについての意見募集」の結果の公表
6年12月15日~7年1月31日に行った「『2100年の江戸川区(共生社会ビジョン)』実現に向けた具体的な取り組みについての意見募集」の結果を、区の考えと併せて区HPで公表しています。

問合せ:企画課
【電話】03-5662-6045

◆「江戸川区公園遊具等設置基準(案)」に関する意見募集
基準の策定に当たり、意見を募集します。
縦覧・意見提出期間:4月21日(月)~5月20日(火)
縦覧・意見提出先:水とみどりの課公園利活用係(中央13-13 中里ビル2階)
※縦覧・持参での提出は土・日・祝・休を除く。
※区HPでもご覧になれます。

問合せ:公園利活用係
【電話】03-5662-8393

◆特別養護老人ホーム「いずみ」が開設されます
高齢の方と障害のある方が利用できる複合型の施設が開設されます。

▽施設概要
開設日:6月1日(日)
場所:鹿骨4-3-13
入所定員:104人
※その他にショートステイ11人、生活介護20人(重症心身障害者)、就労継続支援B型20人。

▽施設説明・見学会
日程:5月9日(金)~11日(日)
時間:10時~11時30分、14時~15時30分
場所:特別養護老人ホームいずみ
定員:各40人(申込順)
申し込み:4月16日(水)9時から申し込みフォームまたは電話(下記問合せ)で

問合せ:(福)自靖会開設準備室
【電話】080-4427-0800
9時~17時

◆ブロック塀撤去費助成 オンラインで申請できます
老朽化したブロック塀は地震が起こった際に倒壊する恐れがあり大変危険です。区では危険なブロック塀の撤去・改修費用を助成しています。申請は区HPでも行えます。
対象:区内の一般に通行のある道路に面し、高さが道路から1・2m以上のブロック塀
※助成範囲や助成額など詳しくは区HPをご覧ください。
申し込み:区HPまたは電話(下記問合せ)で受け付け中

問合せ:保全課事業調整係
【電話】03-5662-1930

◆第38回区民世論調査にご協力ください
対象の方に調査票をお送りしています。インターネットまたは郵送で回答をお願いします。
対象:住民基本台帳から無作為に抽出した18歳以上の区民の方4千人

問合せ:区政案内係
【電話】03-5662-6168

◆東京都議会議員選挙立候補予定者説明会
6月22日(日)に行われる東京都議会議員選挙の立候補予定者説明会を開催します。
日時:5月8日(木)10時から
場所:グリーンパレス2階高砂・羽衣
定員:1候補につき2人まで
申し込み:5月1日(木)までに電話(下記問合せ)で

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】03-5662-20536

◆夜間中学校で学びませんか
10~80代の方が一緒に中学校の勉強をしています。随時生徒を募集していますので、詳しくは電話(下記問合せ)でお問い合わせください。
開校時間:17時30分21時
対象:満16歳以上で義務教育を終えていない方、中学校を卒業していても十分に学べなかった方など

問合せ:小松川中学校夜間学級
【電話】03-3684-0745
13時~21時(土・日・祝を除く)

◆休館のお知らせ
総合文化センター【電話】03-3652-1111
4月16日(水)