- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都江戸川区
- 広報紙名 : 広報えどがわ 令和7年4月15日号
穂高荘・塩沢江戸川荘は江戸川区の友好都市にある区立の宿泊施設です。
区民・区内在勤者とその同居家族向け料金があります。7月分までの宿泊・バスツアーは各予約センター(下記)で受け付け中(申込順)です。
◆長野県安曇野市 穂高荘
予約センター【電話】03-5662-7051
9時~17時(日・祝・休を除く)
新緑が香り、爽やかな風が吹くこの季節。高原では色鮮やかな花々が咲き誇り、澄んだ青空と緑のコントラストが美しい景色を生み出します。そんな信州を満喫できる「上高地」「黒部ダム」「黒部峡谷トロッコ電車」など、人気のコースがスタートします!
▼春の穂高号 おすすめコース
▽美ヶ原(うつくしがはら)高原美術館と北八ヶ岳(きたやつがたけ)ロープウェイ
5月22日(木)~24日(土)2泊
▽美ヶ原高原美術館と絶景の水鏡・御射鹿池(みしゃかいけ)
6月10日(火)~12日(木)2泊
▽旧軽井沢銀座散策と皇室ゆかりの庭園
6月19日(木)~21日(土)2泊
◆新潟県南魚沼市 塩沢江戸川荘
予約センター【電話】0120-007-095
9時~17時
今年で3回目となる友好都市イベント「田植え体験」を5月6日(休)に開催します。春の青空、心地よい風、肥沃(ひよく)な土と緑の香り。素足・素手で土や水の感触を味わい、苗を一つひとつ丁寧に植え付けます。申し込み方法など詳しくはHPをご覧ください。
▼初夏の塩沢号 おすすめコース
▽癒やしの空間「みつけイングリッシュガーデン」と花菖蒲(はなしょうぶ)の「しらさぎ森林公園」
6月17日(火)~19日(木)2泊
▽信州飯山の古刹(こさつ) あじさい寺高源院(こうげんいん)と心に響く高橋まゆみ人形館見学
6月26日(木)~28日(土)2泊
申込み:予約センター(上記)へ電話で(お掛け間違いにご注意ください)
(1)8月分(お盆期間以外の日)
両施設共通→5月1日(木)9時から
(2)お盆期間分(8月9日(土)~16日(土))
・穂高荘…5月7日(水)9時~13日(火)
・塩沢江戸川荘…5月2日(金)9時~8日(木)
※(1)は初日のみ予約が重なった場合は抽選、それ以降は申し込み順。(2)は抽選。
※各コースの内容や最新情報は、区施設や各駅に設置するチラシまたは各HPをご覧ください。