イベント 中央図書館

■梅郷図書館・おはなし会
日時:4月6日(日) 午前11時~11時40分
会場:梅郷市民センター多目的室
対象:2歳児以上と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居等
定員:先着25人

■中央図書館・一時保育「ち~のんクラブ」
日時:4月7日、14日、28日の月曜日
(1)午前10時~11時
(2)11時~正午
(3)正午〜午後1時
(4)1時~2時
※お迎え時間…終了5分前、最終枠は15分前
会場:おはなしの部屋
対象:6か月~未就学児
内容:小さいお子さん連れのご家族がゆっくり図書館を利用するためのサービスです。
持ち物:市の図書館利用者カード、お子さんに必要なもの。事前申込みが必要です(利用の1か月前から受け付け)。
定員:各回4人
申込み:電話または直接

■中央図書館・おはなし会「絵本の森」
日時:4月12日(土) 午前11時~11時40分
会場:おはなしの部屋
対象:3か月(首がすわってから)~4歳児と保護者
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居等
定員:先着30人

■中央図書館・おはなしにちようピーナッツ
日時:4月13日(日) 午前11時~11時40分
会場:おはなしの部屋
対象:4歳児以上
内容:昔話などのおはなしの語り、絵本の読み聞かせ
定員:先着30人

■今井図書館・おはなし会&こうさく会
日時:4月19日(土) 午前10時15分~11時40分
会場:今井市民センター和室
対象:4歳児以上
内容:昔話などのおはなしの語り、絵本の読み聞かせ
定員:先着25人

■中央図書館・「こどもの読書週間」展示~つくる~
4月23日は「子ども読書の日」、4月23日~5月12日は「こどもの読書週間」。今年の標語は「あいことばはヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」。図書館では、ものづくりをテーマにした児童書を集めて展示します。
日時:5月18日(日)まで
会場:中央図書館3階特設展示コーナー

○関連行事「としょかんすいぞくかんをつくろう!」
海のいきものがテーマの本を集めました。本を借りて海のいきものシールをもらい、シートに貼って水族館をつくろう!
日時:4月16日(水)~5月31日(土)
会場:中央図書館3階児童コーナー

■中央図書館・図書館連続講座「図書館を知ろう」
○第1回・図書館オリエンテーション
日時:4月26日(土) 午前10時~11時30分
会場:中央図書館多目的室
対象:中学生以上
内容:図書館のルールや使い方のコツなど図書館の基礎を楽しく学びます。バックヤードの見学もします。
定員:先着20人
申込み:4日の午前9時から電話または直接中央図書館へ

■中央図書館・映画会「マイ・ダディ」
日時:4月27日(日) 午後2時~4時(1時45分開場)
内容:御堂一男は、牧師をしながらアルバイトに励み、中学生の娘ひかりを男手ひとつで育てている。ある日、ひかりが白血病で倒れ、担当医からある衝撃的な事実を告げられ、彼は思い切った行動に出る。
2021年製作/日本映画/上映時間約116分
定員:先着60人

■中央図書館・「第14回この指とまれ! 朗読会」出演者募集
日時:5月17日(土) 午後1時30分~4時30分
内容:市民参加型朗読会の出演者を募集します。1人1作品(10分程度)
※グループでの参加は1グループ20分程度まで
定員:
・個人…先着6人
・グループ…先着3組
申込み:4月10日までに電話または直接中央図書館へ

問合せ:中央図書館
【電話】22-6543