イベント 市報こだいら 令和7年4月20日号4面(2)

■農商連携推進事業 小平くだもの野菜スタンプラリー参加店舗を募集
小平産の農産物を使用した料理などを提供するイベントに参加するお店を募集します。注文、購入した参加者には、抽選で小平産農産物セットが当たります。顧客拡大や仕入れ先の開拓のきっかけとして、お店の人気メニューに小平産の農産物を取り入れてみませんか。
期間:7月19日(土)〜8月17日(日)
対象:小平産の農産物を使用した料理や商品の提供と、店舗の外観などの画像データを電子メールで提出できる市内飲食店・飲食料品小売店
申込み:5月16日(金)まで(必着)に、申込書を問合せ先へ(送付可)
※詳しくは、申込書をご覧ください。申込書は問合せ先(市役所1階)にあるほか、小平市ホームページ(ID118937)からダウンロードもできます。

問合せ:産業振興課
【電話】042-346-9534

■緑のカーテンを育てて楽しく省エネ 緑のカーテン講習会と苗配布
つる性の植物を窓や壁に茂らせると、強い日差しを和らげ、建物の温度上昇を抑えることができます。柳育種花園園主の柳宗久さんから、緑のカーテンの作り方を学びます。

◇緑のカーテン講習会
日時:5月24日(土) 午前10時30分〜正午 10時15分開場
場所:リサイクルセンター多目的ルーム
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:30人

◇苗配布
日時:5月24日(土) 午後0時30分〜2時30分
場所:リサイクルセンター駐車場
対象:市内在住・在勤・在学で、小平市環境家計簿に参加登録している方
定員:百人
※講習会に参加した方を優先。
※苗配布のみを希望する方は、当日環境家計簿の登録画面を提示するか、登録証を持参してください。環境家計簿について、詳しくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

◇共通
申込み:5月21日(水)までに、住所、氏名、電話番号、参加イベント名を問合せ先へ(電話・電子メール可、先着順)
【HP】楽しく省エネ ECOダイラーくらし宣言

問合せ:環境政策課
【電話】042-346-9818【メール】[email protected]

■園芸大市・苔玉作り講習会
市内農家が生産する元気で丈夫な野菜苗や花苗を販売します。また、珍しい苔玉作り講習会を行います。

◇園芸大市
日時:4月26日(土) 午前10時〜午後1時

◇苔玉作り講習会
日時:4月26日(土) 午前11時〜正午
定員:20人
持ち物:手袋、エプロン
費用:1千円
申込み:4月25日(金)までに、JA東京むさし小平ファーマーズ・マーケットへ(先着順)

◇共通
場所:小平ふるさと村
主催:小平ファーマーズ・マーケット直売会園芸部会、小平市園芸組合花卉部

問合せ:JA東京むさし小平支店指導経済課
【電話】042-348-7244