講座 市報こだいら 令和7年6月20日号4面(1)

■夏休み親子環境教室 地球温暖化の仕組みと打ち水を体験しよう
打ち水体験を通して、省エネで環境に優しい暮らし方を学びます。夏休みの自由研究に、ぜひご活用ください。詳しくは、小平市ホームページ(ID113180)をご覧ください。
日時:8月2日(土) 午前10時15分〜正午
場所:ガスミュージアム(大沼町4-31-25)
対象:小学生とその保護者
※保護者の同伴が必要です。
定員:15組30人
申込み:7月30日(水)までに、住所、氏名、電話番号、参加するお子さんの年齢を環境政策課へ(電話・電子メール可、先着順)【電話】042-346-9818【メール】[email protected]

■不要になった傘で作るマイバッグ講習会
防水性・速乾性に優れた傘の生地を利用して、ミシンを使ってオリジナルのマイバッグを作ります。
詳しくは、小平市ホームページ(ID119959)をご覧ください。
日時:
(1)7月14日(月)、
(2)7月17日(木) 午後1時30分〜4時 全2回
場所:リサイクルセンター2階多目的ルーム
対象:市内在住・在勤・在学の方
※前回受講した方、小さいお子さんの同伴はご遠慮ください。
定員:12人
内容:
(1)傘の解体、型紙に沿って裁断、
(2)ミシンで縫製
持ち物:不要傘1本(折りたたみ傘や骨組の多い傘は不可)、糸切りばさみ、定規(30〜50センチメートル)、待ち針、チャコペンシル、カッター
申込み:6月20日(金)から7月4日(金)までに、資源循環課へ(先着順)【電話】042-346-9535