- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年7月5日号
■参加者を募集 伝統文化親子教室
文化庁の補助金を受けて開催する教室です。
◇(1)夏休み狂言教室
狂言とは何かという学習から、謡いや言葉の体験を経て、最終的には短いお話を狂言装束を着けて発表します。
日時:7月24日(木)~26日(土) 午後1時~4時30分 全3回
場所:小平元気村おがわ東
費用:5百円
対象:5歳~高校生
持ち物:筆記用具、飲み物
主催:小平狂言普及実行委員会
◇(2)茶道に親しむ 夏の子ども体験教室
日時:7月27日~8月10日の日曜日 午後1時30分~3時 全3回
場所:中央公民館
費用:1千5百円
対象:小学生~高校生
持ち物:筆記用具、白い靴下、ベルトまたは腰ひも
主催:小平伝統文化普及教室実行委員会
◇(3)子ども茶の湯体験教室
日時:8月16日・30日、9月13日・27日、10月4日・18日、11月15日・29日の土曜日 午後1時30分~3時 全8回
場所:花小金井南公民館
費用:4千円
対象:小学生~高校生
持ち物:筆記用具、白い靴下、ベルトまたは腰ひも
主催:小平茶の湯体験教室実行委員会
◇共通
定員:各10人
申込み:7月5日(土)から、(1)・(2)は7月18日(金)まで、(3)は8月8日(金)までに、申込みフォーム(左上図QRコード)へ(先着順)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:小平伝統文化事業実行委員会事務局
【電話】042-471-4022
■東京都ジュニア育成地域推進事業 ジュニアバスケットボールクリニック
B3リーグ立川ダイスの選手・スタッフが指導する、経験者向けの教室です。
日時:7月28日(月)、8月1日(金) 全2回
・小学3年・4年生…午前9時30分~10時30分
・小学5年・6年生…午前10時40分~11時40分
場所:市民総合体育館
対象:市内在学の小学3年~6年生
定員:各40人
持ち物:バスケットボール(お持ちの方)、バスケットボールシューズ、運動のできる服装、タオル、飲み物、着替え
主催:小平市スポーツ協会、東京都スポーツ協会ほか
申込み:7月5日(土)の午前10時から14日(月)までに、申込みフォーム(右図QRコード)へ(申込み多数の場合は抽選し、結果を全員に通知)
※二次元コードは本紙をご覧下さい。
問合せ:小平市スポーツ協会
【電話】042-349-1350
(午前8時30分〜午後5時)