- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都小平市
- 広報紙名 : 市報こだいら 令和7年8月20日号
※受付・問合せは、平日の午前8時30分から午後5時まで。
※体育館…市民総合体育館。詳しくは、各問合せ先へ。
■市民スポーツ祭 バスケットボール大会(一般男子・女子の部)(小平市バスケットボール協会)
日時:10月19日(日)・26日(日)、11月3日(月・祝) 午前8時45分〜午後8時30分
場所:体育館
費用:参加費7,000円、年間登録料1,000円(代表者会議で集金)
対象:市内在住・在勤の16歳以上で構成されたチーム
代表者会議:9月10日(水)の午後7時15分から、市民総合体育館
申込み:9月5日(金)までに、電子メールで申込用紙を問合せ先へ
※ホームページから要項、申込用紙をダウンロードできます。
【HP】小平市バスケットボール協会
問合せ:宇野
【電話】090-9104-1969【メール】[email protected]
■秋季市民テニス大会(小平市テニス協会)
日時:
男子ダブルス A級…11月8日(土)・9日(日)、B級…11月16日(日)・24日(月・振休)
女子ダブルス A級…11月8日(土)・9日(日)、B級…11月23日(日・祝)・24日(月・振休)
ミックス A・B級…10月11日(土)・12日(日)
男子シングルス A級…10月13日(月・祝)・26日(日)、B級…10月19日(日)・25日(土)・26日(日)
女子シングルス 11月15日(土)・16(日)
※予備日…10月18日(土)、11月3日(月・祝)・22日(土)・29日(土)・30日(日)。
※A級は上級者、B級は初心者・中級者向けです。
場所:上水公園テニスコート
費用:ダブルス2,500円(1組)、シングルス2,000円
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
申込み:9月15日(月・祝)までに、ホームページまたは払込取扱票に必要事項を記入のうえ、郵便局で費用を払い込み
※払込取扱票と要項は、体育館・上水テニスコート・天神テニスコートにあります。
【HP】小平市テニス協会
問合せ:武智
【電話】090-8311-8171
■バトミントン市民スポーツ祭 シングルス大会・一般/中学生以下(小平市バドミントン協会)
日時:9月15日(月・祝)
場所:体育館
費用:一般2,000円、中学生以下1,000円
対象:市内在住・在勤・在学・在クラブの方
種目:一般男女1〜3部(3部は初級者および65歳以上の希望者)、中学生以下男子・女子の部
申込み:8月29日(金)までに、電子メールで問合せ先へ
※申込方法が変わりました。必ずホームページの要項をご確認ください。
【HP】小平市バドミントン協会
問合せ:久家
【電話】042-342-7437(火曜日を除く、午後5時以降)【メール】[email protected]
■第63回小平市民スポーツ祭 サッカー大会 5・6年生の部(小平市サッカー協会)
日時:8月30日(土)・31日(日)、9月6日(土)・7日(日)・13日(土)
※日程が変更または中止になる場合があります。
場所:市内グラウンド
費用:1チーム5,000円
対象:市内在住・在学・市内チーム所属の小学5年・6年生
代表者会議:8月23日(土)の午後6時30分から、テレビ会議システム(Zoom(ズーム))を予定
申込み:8月21日(木)までに、電子メールで問合せ先へ
問合せ:井上
【電話】090-3594-6776【メール】[email protected]
■バウンドテニス長期教室(9月から)(小平市バウンドテニス協会)
日時・場所:
月曜日(第1週を除く) 午後7時5分〜9時35分 体育館
水曜日 午前11時〜午後1時 花小金井南中学校
木曜日 午前8時45分〜11時15分 体育館
費用:中学生以下…年会費1,000円、高校生以上…年会費10,000円(どちらとも前期・後期に分けて集金)
対象:市内在住・在勤・在学・協会員の小学生以上の方(小学生は保護者同伴)
※運動のできる服装で、室内運動靴を持参。
講師:日本バウンドテニス協会公認指導員
申込み:問合せ先へ(電子メール可)
問合せ:小平市バウンドテニス協会
【電話】090-7171-7137【メール】[email protected]
■親子卓球教室(後期)(小平市卓球連盟)
日時:9月11日〜12月18日の木曜日 午後7時〜8時30分 全15回
場所:体育館
費用:こども1人月1,000円、親1人1回200円
対象:市内在住の小学4年〜6年生(保護者同伴)
定員:20人
申込み:8月29日(金)まで(必着)に、往復はがきの往信用裏面に住所、氏名、学年、電話番号、保護者氏名、保護者の参加の有無を、返信用表面に住所、氏名を記入のうえ、スポーツ協会内「親子卓球教室」係へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ:高岡
【電話】042-332-6355
■水と親しもう シニア初心者水泳教室(東京都シニアスポーツ振興事業)(小平市水泳協会)
日時:9月24日(水)〜26日(金) 午後2時〜3時45分 全3回
場所:体育館温水プール
対象:市内在住の60歳以上の男女で、水泳が初めての方、上手に浮けない方、息継ぎができない方
※健康診断などで、水泳に適さないと診断された方を除く。
定員:20人
内容:水中ウォーキングと水慣れ、バタ足、クロールなど
講師:(公財)日本スポーツ協会公認水泳コーチ
申込み:8月20日(水)から9月6日(土)までに、ホームページの応募フォームへ(申込み多数の場合は、全日程出席できる方、初めて参加される方を優先して抽選し、当選者に9月10日(水)までに電子メールで通知)
【HP】小平市水泳協会
問合せ:小平市水泳協会
【電話・FAX】042-347-7319
■学校体育館スポーツ個人開放中止日
※8月は全校で個人開放を実施しません。
◇9月
三小…14日
四小…7日・19日・21日
六小…2日・7日・14日・16日
問合せ:小平市スポーツ協会(〒187-0025 津田町1-1-1 市民総合体育館内)
【電話】042-349-1350