- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都日野市
- 広報紙名 : 広報ひの 2025年7月号
いずれも祝日を除く。詳細は問い合わせを
■市長相談
日時:24日(木) 午前9時30分~11時30分 ※日程変更・中止の場合あり。
・相談時間30分
場所:日野宿交流館
申込み:1日(火)~7日(月)に電話。土曜・日曜日を除く。事前に相談内容を詳しくお伺いします
問合せ:市長公室市民相談係
【電話】042-514-8094
■人権身の上相談(子どもの相談含む)
◇平和と人権課(多摩平の森ふれあい館2階)
日時:
・10日(木) 午前9時30分~午後4時
・24日(木) 午後1時30分~4時
※相談時間40分。相談日前日午後5時までに予約を
問合せ:平和と人権課
【電話】042-584-2733【FAX】042-584-2748
■女性相談
◇男女平等推進センター(多摩平の森ふれあい館)
日時:
・第1~第4火曜日 午後6時~9時
・第1~第4水曜日 午前9時45分~午後4時
・第1金曜日 午後1時30分~4時30分
※予約制(電話・ファクス・窓口)。どなたでも可。手話・保育あり(10日前までに予約)
問合せ:平和と人権課
【電話】042-587-8177【FAX】042-584-2748
■外国人相談
◇平和と人権課(多摩平の森ふれあい館2階)
日時:毎週月曜~金曜日 午前8時45分~午後5時
窓口、電話、Eメール、Zoomで対応
※Zoomは事前予約を。やさしい日本語などで対応します
問合せ:平和と人権課
【電話】042-843-4044【メール】[email protected]
■にじいろ相談(多様な性の相談)
◇平和と人権課(多摩平の森ふれあい館2階)
日時:毎月第3金曜日 午後1時30分~4時30分※予約制
問合せ:平和と人権課
【電話】042-587-8177【FAX】042-584-2748
■障害を理由とする差別に関する相談
◇障害福祉課
日時:月曜~金曜日 午前8時30分~午後5時
問合せ:【電話】042-514-8991【FAX】042-583-0294
◇エール(発達・教育支援センター)
日時:月曜~金曜日 午前9時~午後6時
問合せ:【電話】042-589-8877【FAX】042-514-8740
◇自立生活センター日野
日時:月曜~金曜日 午前9時~午後5時
問合せ:【電話】042-594-7401【FAX】042-594-7402
◇地域生活支援センターゆうき
日時:月曜~金曜日 午前9時30分~午後5時30分
問合せ:【電話】042-591-6321【FAX】042-599-7203
◇やまばと
日時:月曜~金曜日 午前9時~午後5時
問合せ:【電話】042-582-3400【FAX】042-582-3302
■高次脳機能障害の相談日野市高次脳機能障害者支援センター「つくし」
日時:毎週月曜~金曜日 午前9時~午後5時
問合せ:【電話】070-1316-8800