くらし 市からのお知らせ~募集

■就学時健康診断補助職員の募集(会計年度任用職員(アシスタント職))
就学時健康診断において、健診補助などを行う「就学時健康診断補助職員」を募集します。
対象:若干名
報酬:時給1千200円
勤務地:市立小学校
任用期間:9月25日~11月25日
※その他の勤務条件はHPをご覧ください。
選考方法:書類選考、面接
申込み:(1)東村山市アシスタント職員登録申込書、(2)返信用封筒1通(切手貼付の上、住所・氏名を明記)、(3)勤務希望表をそろえ、7月25日(必着)までに郵送又は直接、学務課(いきいきプラザ4階)へ
※申込書は学務課で受領又はHPからダウンロード

問合せ:学務課

■緑化審議会委員の募集
自然環境を保護・育成し、市民の健全な生活環境の確保、向上を図るため「東村山市緑化審議会」を設置しています。
このたび、任期満了に伴い市民委員を募集します。
対象:緑を育み、保全することに関心や意欲がある市内在住の18歳以上のかた、4名以内
任期:9月1日から2年間
会議の開催:平日昼間、年3回程度
報酬:市の規定による
選考方法:作文審査
結果通知:決定後、応募者全員に通知
申込み:任意の用紙に「みどりを活かしたまちづくり」をテーマにした作文(800字程度)・住所・氏名(ふりがな)・年齢・性別・電話番号・職業を明記し、7月14日(必着)までに郵送又は直接みどりと公園課(本庁舎4階)へ
※応募書類は返却しません。

問合せ:みどりと公園課

■第64回市民産業まつり 参加団体の募集
11月8日(土)・9日(日)に開催予定の「市民産業まつり」に参加を希望する団体を募集します。今年はTAC東村山スポーツセンター周辺へ会場を移しての開催となります。
対象:市内で活動している公共・福祉・文化等の団体
出展料:屋外…2万円、屋内…1万5千円
申込み:7月14日(月)までにHPの申し込みフォーム又は出展申込書を直接、産業振興課(本庁舎4階)へ
※応募者多数の場合は7月17日(木)14時からS and D市民センター2階で公開抽選

問合せ:産業振興課

■スポーツ優秀選手表彰候補者の推薦の募集
市では、スポーツ優秀選手表彰を行うにあたり、次の推薦基準に該当する候補者の推薦を募集します。なお、被表彰者は8月中旬に決定する予定です。
対象:市内在住・在勤・在学のかた
推薦基準:公的機関等が主催する大会で、令和6年8月~7年7月末の期間中に次のいずれかの成績を収めたかた又は団体
・市長表彰…国際大会(オリンピック・世界選手権大会・ユニバーシアード大会等)に出場したかた又は団体
・教育委員会表彰…国体・全日本選手権大会・インターハイ等に出場したかた又は団体
・スポーツ協会表彰…東京都スポーツ大会で第3位以上の成績を収めたかた又は団体、東京都市町村総合スポーツ大会で優勝したかた又は団体、東京都大会および都内市町村大会で優勝したかた又は団体
締切日:7月11日(金)
※推薦方法等詳細はHPをご覧ください。

問合せ:市民スポーツ課

■第39回「青少年善行表彰」候補者の募集
市では、青少年善行表彰規定に基づき、表彰を行っています。次の表彰基準に該当するかたがいる場合は、社会教育課へご連絡ください。
対象:市内で活動する青少年(おおむね18歳以上29歳以下)の個人・団体
推薦基準:
・公共生活への貢献に関する行為…道路、河川、公園等の清掃活動に多年にわたり貢献
・社会福祉に関する行為…福祉施設での奉仕活動等、社会福祉に関する活動に多年にわたり貢献
・青少年指導育成に関する行為…青少年対策地区委員会や子ども会等で、青少年の指導育成におおむね5年以上貢献
・消防、警察への協力行為…火災の初期消火や事故防止、人命救助等に貢献
・その他特に善行と認められる行為…芸術、文化の発展に貢献、その他特に顕著な善行があったとき
締切日:7月31日(木)
※被表彰者に対しては、令和8年2月の「東村山市いのちとこころの教育週間」において表彰式を行います。

問合せ:社会教育課

■市営住宅入居者募集
○住宅種別と募集戸数
・一般募集住宅(2DK) 2人以上の家族向け(単身者可)…1戸
・一般募集住宅(3DK) 2人以上の家族向け…3戸
・定期使用住宅(3DK) 2人以上の家族向け…1戸
※市営住宅の所在地は富士見町となります。
※入居資格等詳細は、募集案内をご覧ください。

○募集案内・申込書の配布期間
日時:7月1日(火)~14日(月)
場所:本庁舎1階総合案内、各地域サービス窓口、各公民館、TAC東村山スポーツセンター、ふるさと歴史館
※施設により開館日時が異なります。
申込み:
郵送…7月15日(必着)までに都市計画・住宅課へ
申請フォーム…7月15日(火)午後5時までに申請

問合せ:都市計画・住宅課