- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都多摩市
- 広報紙名 : たま広報 令和7年2月5日号
■明るい選挙ポスターコンクール展
日時:2月14日(金)~16日(日)午前10時~午後5時(最終日は3時まで)
場所:永山公民館ギャラリー
内容:市内の小・中学生、高校生から応募のあった、選挙の啓発に関するポスター164作品を展示
申し込み:当日直接会場へ
ID:1013924
問い合わせ:選挙管理委員会事務局
【電話】338-6886
■市民防災講演会「能登半島地震に学ぶこれからの災害対応、スフィア基準と地域の繋がり」
日時:2月22日(土)午前10時~11時30分(9時30分開場)
場所:永山公民館ベルブホール
定員:100人(会場先着順)
内容:「スフィア基準」の考えを基にした、災害時の市民の動きと市の機能など
保育:4人〔1歳~未就学児。2月12日(水)午後5時までの申し込み先着順〕
講師:中林一樹氏(東京都立大学名誉教授)
ID:1016629
申し込み:当日直接会場へ
問い合わせ:TAMA女性センター
【電話】355-2110・ファックス339-0491
■東日本大震災・能登半島地震復興支援「能登と多摩をつなぐふれあいコンサート♪」
日時:2月24日(月)午後1時~3時30分
場所:多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校講堂(聖ヶ丘4-1-1)
定員:600人(会場先着順)
内容:日本航空高等学校石川吹奏楽団と多摩大学附属聖ヶ丘中学高等学校吹奏楽部の生徒代表が能登半島地震についてメッセージを発表、同2校の吹奏楽コンサート
ID:1016543
申し込み:当日直接会場へ
問い合わせ:・主催第44回せいせき桜まつり実行委員会
【電話】373-5869
■椎茸の原木頒布・植菌講習会~椎茸を育ててみませんか?~
日時:3月15日(土)午前9時30分~正午
場所:東京南農業協同組合多摩支店(関戸6-11-1)
対象:市内在住者
定員:15組(申し込み先着順)
料金:1セット10,000円(原木15本・種駒500駒。税込)
内容:市民向け植菌講習会、多摩市の椎茸農家による椎茸植菌の指導
備考:原木のみの受け取りは不可
ID:1016636
申し込み・問い合わせ:2月28日(金)までに、電話または直接、東京南農業協同組合多摩支店内多摩市椎茸生産組合へ
【電話】375-8211