子育て 子ども・若者関連事業(2)

■令和7年度多摩市子ども家庭サポーター派遣事業者募集
産前産後の子育て家庭をサポートしていただける団体を募集します。
委託期間:4月1日~令和8年3月31日
対象事業者:ヘルパー派遣事業など子育て支援の実績があり、事業利用者の自宅に派遣する子ども家庭サポーター(保育士や介護職員初任者研修修了者などの有資格者)を3人以上登録できる市内団体
委託内容:妊娠中~産後1年未満(多胎の場合は3年)の子育てに関する支援を必要とする家庭などに、子ども家庭サポーターを派遣し、家事や育児などを支援
備考:詳細は、子ども家庭支援センターで配布の募集要領参照
ID:1014132

申し込み・問い合わせ:3月7日(金)までに、直接持参で、応募書類を、子ども家庭支援センター
【電話】355-3833へ

■多摩市ファミリー・サポート・センター会員募集・説明会
地域で支え合う子育て支援の組織です。利用を考えている方・育児を手伝いたい方・関心のある方はぜひご参加ください。
日時:3月8日(土)午後1時30分~3時
場所:関戸公民館第3学習室
定員:10人(申し込み先着順)
ID:1012750
保育:3人(1歳6カ月以上。申し込み先着順)

申し込み・問い合わせ:2月22日(土)から、電話で、多摩市ファミリー・サポート・センター
【電話】357-5105【URL】http://famisapo.tama.jp/へ

■公民館保育室開放デーandあかちゃんおはなし会
日時・場所:下記の通り
対象:未就学児のお子さんとその保護者
備考:3月5日(水)午前11時から、関戸公民館で「あかちゃんおはなし会」を実施
・永山公民館…ID:1003198
・関戸公民館…ID:1003215
申し込み:当日直接各事務室へ
実施日:3/5(水)
時間:9:00~16:45
場所:関戸公民館 保育室
定員:7組程度

問い合わせ:
永山公民館【電話】337-6661
関戸公民館【電話】374-9711

■春休みにチェコ共和国大使館とJICA地球広場を訪問しよう!
日時:3月27日(木)午前8時30分~午後5時
集合:京王多摩センター駅・京王永山駅・聖蹟桜ヶ丘駅各改札口前
対象:小学4年生~大学生
定員:20人(応募者多数の場合は抽選)
持ち物:昼食、飲み物
料金:集合場所~市ヶ谷駅~恵比寿駅(往復)の交通費
内容:JICAの地球ひろばの見学、海外協力隊の体験談、チェコ共和国大使館の訪問・説明
備考:当選者にはメールで資料を配布。資料が届かない場合は要問い合わせ
後援:多摩市教育委員会
ID:1016748

申し込み・問い合わせ・主催:3月22日(土)午後4時までに、インターネット手続きで、多摩市国際交流センター
【URL】https://Forms.gℓe/s3wKxd4NgA92noG88【電話】355-2118【メール】[email protected]ℓobe.ne.jpへ

■幼児・小学生水泳教室
日時:4~6月(各10~11回の連続教室)
場所:アクアブルー多摩50mプール
対象:4歳~小学6年生
定員:
・幼児水泳教室…各20人
・小学生水泳教室…初心・初級クラス各30人・中級クラス12人
(いずれも応募者多数の場合は抽選)
備考:申し込み方法などの詳細は、アクアブルー多摩【URL】https://www.tama-pooℓ.org/参照

申し込み・問い合わせ:3月3日(月)必着の、往復はがき往信欄裏面に必要事項を記入の上郵送、または未使用のはがきを直接持参し、
〒206-0032 南野3-15-2 アクアブルー多摩
【電話】338-7667〔2月25日(火)〜27日(木)は休館〕へ