- 発行日 :
- 自治体名 : 東京都多摩市
- 広報紙名 : たま広報 令和7年2月20日号
■Poco Poco Festa2025 ~ステージアートのおもちゃ箱~
知らない世界に触れたり、好きなものを見つけたり、自分はこんなことができるんだと、自分の中にあるものを発見することを大切にしている参加体験プログラムです。
日時:3月9日(日)午前10時~午後4時30分
場所:パルテノン多摩
定員:600人(申し込み先着順)
料金:600円(1日参加券)
備考:1日参加券は3歳~大人が対象。乳幼児(0~2歳)は保護者のチケットで入場可能。事前申し込みが必要なプログラム〔3月7日(金)までの申し込み先着順〕、1日参加券がなくても体験できるプログラムあり。詳細は、Poco Poco Festa2025【URL】https://www.pocofes.com/参照
申し込み:1日参加券…インターネット手続きで、イープラス【URL】https://epℓus.jp/sf/detaiℓ/4250840001-P0030001、または直接、パルテノン多摩へ
問い合わせ・主催:認定NPO法人多摩子ども劇場
【電話】376-7651
■チアダンス教室発表会and無料体験会
日時:3月23日(日)
(1)午前9時40分~10時45分
(2)10時30分~11時40分
場所:キタカイさんぽ館体育館
対象:
(1)4月から年中~年長とその保護者
(2)4月から小学1~2年生とその保護者
定員:各10組(申し込み先着順)
内容:4月に開講する幼児・ジュニアチアダンス教室の無料体験会と、令和6年度受講生(幼児)による発表
講師:中嶋佳代子氏(日本スポーツ協会体操コーチ)
持ち物:室内履き、飲み物
備考:体験会に参加する場合は、運動できる服装で
ID:1016631
申し込み・問い合わせ・主催:3月1日(土)午前9時から、インターネット手続きで、市民活動・交流センター
【URL】https://tama-kitakai.com/【電話】400-7723へ
■市民活動・交流センター定期教室
日など:下記の通り
場所:キタカイさんぽ館
備考:費用などの詳細は、市民活動・交流センターホームページ参照
ID:1014597
事業名:ちびっこわんぱく体操教室
日程:4/1からの毎週火曜日
※7~9月はなし
時間:15:20~16:20・16:30~17:30
対象:4月から年少・年中・年長
事業名:ジュニア体操教室
日程:4/1からの毎週火曜日
※7~9月はなし
時間:17:40~18:40
対象:4月から小学1~6年生
事業名:幼児チアダンス
日程:4/4からの毎週金曜日
時間:16:00~16:50
対象:4月から年中・年長
事業名:ジュニアチアダンス
日程:4/4からの毎週金曜日
時間:17:00~18:00
対象:4月から小学1~2年生
申し込み・問い合わせ・主催:3月1日(土)午前9時から、インターネット手続きで、市民活動・交流センター
【URL】https://tama-kitakai.com/【電話】400-7723へ
■親子ヨガ
日時:3月20日(祝)午後3時15分~4時
場所:キタカイさんぽ館レッスン室1
対象:3歳~小学2年生とその保護者(大人1人につき子ども2人まで)
定員:10組(申し込み先着順)
内容:親子で一緒に楽しく身体を動かすヨガ教室
講師:福本薫氏(ヨガインストラクター)
持ち物:タオル、飲み物
備考:運動できる服装で
ID:1016630
申し込み・問い合わせ:3月1日(土)午前9時から、電話または直接、市民活動・交流センター
電話400-7723へ
■春休み小学生体験講座! 東大CAST(キャスト)のサイエンスショー
~化学と空気にひそむナゾ~
化学と空気がテーマのショー・工作体験です。化学のテーマでは、指示薬シャンパンタワーを披露。空気のテーマでは、実験で大きな空気砲が見れるかも?
日時:3月27日(木)午後1時30分~3時30分
場所:永山公民館ベルブホール
対象:小学生(2年生以下は要保護者同伴)
定員:48人(申し込み先着順)
料金:200円(材料費)
講師:東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCAST
ID:1015007
申し込み・問い合わせ:3月3日(月)午前9時から、公式ホームページのインターネット手続きまたは電話で、永山公民館
【電話】337-6661へ
■初心者大歓迎!ヴェルレンジャー「フラッグフットボール」教室
日時:3月15日(土)午後1時~2時30分(0時45分から受け付け)
場所:豊ヶ丘第6公園
対象:市内在住・在学の小学生
定員:40人(応募者多数の場合は抽選)
内容:競技を通してコミュニケーション能力や考える力を養う
講師:東京ヴェルディフラッグフットボールチーム
備考:動きやすい服装で
協力:(社)東京ヴェルディクラブ
ID:1016825
申し込み・問い合わせ・共催:2月20日(木)~3月9日(日)に、インターネット手続きで、(株)東京ヴェルディ
【URL】https://tayori.com/form/461708956b0c78f68a68019839670b44b2cc6d70【メール】info@verdy-cℓub.or.jpへ